新井 一樹 の記事一覧(61件)

新井 一樹
-
2011.11.4 自動車ニュース 新井 一樹
VW、東京モーターショーに18台を出展【東京モーターショー2011】
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは2011年11月30日のプレスデイで幕を開ける第42回東京モーターショーの出展概要を、11月4日に発表した。
-
2011.11.1 自動車ニュース 新井 一樹
オープンの新型MINI、「ロードスター」登場
独BMWは、MINIシリーズとしては初めてとなる2シーターオープンの「ロードスター」をラインナップに追加。2011年10月30日に、その概要を発表した。
-
2011.10.17 自動車ニュース 新井 一樹
独BMW、新型「3シリーズ」の概要を発表
独BMWは2011年10月14日、新型「BMW 3シリーズ」の概要を発表。2012年2月からドイツをはじめ、各国、各地域で順次販売を開始するとアナウンスした。
-
2011.9.20 自動車ニュース 新井 一樹
堅実なルノー、浮世離れしたブガッティ【フランクフルトショー2011】
欧州で開催される秋のモーターショーは、1年ごとにフランクフルトとパリで交互開催される。つまりフランス勢にとって今年は裏の年に当たるわけだ。当然、地元パリ開催に比べるとフランス勢のトーンダウンは否めない。しかし、今年はそれを差し引いても元気がなかった。
-
2011.9.19 自動車ニュース 新井 一樹
ヤバいんじゃないですか、日本メーカー【フランクフルトショー2011】
ユーロ安の影響で勢いづく経済の後押しの影響が大きいのだろう。今年、2011年のフランクフルトモーターショーはリーマンショックでしょんぼり傾向だった2年前の前回とは異なり、自動車大国ドイツをアピールするのに十分な活気に満ちあふれていた。
-
2011.9.15 自動車ニュース 新井 一樹
EVのフルライン化進む メルセデス・ベンツブース 【フランクフルトショー2011】
とにかく規模・大きさが半端ではないフランクフルトモーターショー。とくに、地元ドイツ勢はその傾向が顕著で、2つのメーカーがブースの中にコースを設けてクルマを走らせていると聞けば、その尋常じゃなさ加減をおわかりいただけるはずだ。
-
2011.4.26 自動車ニュース 新井 一樹
その他メーカーブースの紹介【上海ショー2011】
2011年の上海モーターショーでは、ドイツメーカー以外にも、GMやPSAプジョー・シトロエンなどのブースに積極性が感じられた。
-
2011.4.23 自動車ニュース 新井 一樹
日本メーカーブースの紹介【上海ショー2011】
2011年4月19日に開幕した上海モーターショー。われらが日本メーカーのブースはどんな様子だったのか? 注目車種をピックアップしつつ紹介する。
-
2011.3.10 自動車ニュース 新井 一樹
イギリス、北欧メーカーのブース紹介【ジュネーブショー2011】
ドイツ、フランス、イタリア以外で息巻いていたのはイギリス勢。興味深い2台の新型車をお披露目した。そのほか、危うくブランド廃止という苦境から脱したサーブからも注目のモデルが、しかも2台もお披露目されている。
-
2011.3.10 自動車ニュース 新井 一樹
ドイツメーカーのブース紹介【ジュネーブショー2011】
多くの欧米諸国が不景気であえぐなか、好景気に沸いているのがドイツ。その影響を反映してか、フォルクスワーゲンやメルセデスといった主要メーカーが3車種以上の新型を投入するなど、ドイツ勢のブースはどこも活気にあふれていた。
-
2011.3.9 自動車ニュース 新井 一樹
フランスメーカーのブース紹介【ジュネーブショー2011】
フランス勢はこれまで、パリサロンが開催されない奇数年はジュネーブで精力的に新型車をお披露目してきたのだが、今年は意外と振るわなかった。ルノーがコンセプトカーを2台出展したものの、PSAからの大物はナシ。ちょっと寂しい展示となった。
-
2011.3.9 自動車ニュース 新井 一樹
日本メーカーのブース紹介【ジュネーブショー2011】
ダイハツが2013年の撤退を決めるなど、日本勢にとって欧州は決して得意な市場ではないが、多くのメーカーがニューモデルやコンセプトカーを持ち込み、しっかりとその存在をアピールしていた。
-
2011.3.9 自動車ニュース 新井 一樹
イタリアメーカーのブース紹介(後編)【ジュネーブショー2011】
イタリア勢の攻勢はフェラーリ、ランボルギーニの2大スーパーカーメーカーだけに留まらず。アルファ・ロメオやランチアなど、フィアットグループからも注目車種が目白押しだった。しかし、そのような華やかな展示からは、浮かれてばかりいられない側面もまた垣間見ることができたのである。
-
2011.3.2 自動車ニュース 新井 一樹
新車ラッシュのジュネーブショー2011が開幕【ジュネーブショー2011】
ワールドプレミア60台以上! 2011年のジュネーブショーが華やかに幕を開けた。
-
2010.11.22 自動車ニュース 新井 一樹
海外メーカーの注目モデル【LAショー2010】
地元のビッグスリーや欧州勢のなかで目立っていたのは、フィアットのCEO セルジオ・マルキオンネ氏の指揮下で再起を図るクライスラーグループと親会社のフィアット、そして韓国のヒュンダイ&キア連合だ。復活組のサーブは、まっさらのブランニューモデルをお披露目して注目を浴びていた。アメリカでも人気のドイツ勢は、大物はとくにナシ。フェイスリフトや追加モデルのみに留まっている…