日産 の検索結果 26ページ目
-
2021.2.5 自動車ニュース webCG 編集部
「日産パスファインダー」がフルモデルチェンジ 2021年夏に発売予定
日産自動車は2021年2月4日、大型SUV「パスファインダー」をフルモデルチェンジし、2022年モデルとして2021年夏に北米市場で販売を開始すると発表した。今回の新型は5代目にあたり、同車の原点である頑丈さに磨きをかけたという。
-
2021.1.20 試乗記 サトータケシ
日産エクストレイルAUTECH(4WD/CVT)/セレナe-POWER AUTECH(FF)【試乗記】
長年にわたり、日産車のカスタマイズモデルを製作してきたオーテックジャパン。彼らが手がけたモデルの中から、デザインと走りの両方に手が加わった「エクストレイル」と「セレナ」に試乗。標準車とは一線を画す、その出来栄えを報告する。
-
2021.1.16 画像・写真 webCG 編集部
日産GT-R50 by Italdesign
日産が「GT-R50 by Italdesign」のテストカーを東京・銀座の「NISSAN CROSSING」に展示。「GT-R NISMO」をベースに伊イタルデザインと共同開発したモデルで、2021年中旬より順次納車が開始されるという。世界限定50台のスペシャルモデルを、写真で紹介する。
-
2021.1.15 画像・写真 webCG 編集部
日産キックスAUTECH/ノートAUTECH/エルグランドAUTECH
「プレミアムスポーティー」を開発コンセプトに掲げ、日産車の独創的なカスタマイズカーを製作するオーテック。最新モデルである「キックスAUTECH」をはじめ、昨年デビューしたばかりの「ノートAUTECH」「エルグランドAUTECH」の詳細な姿を、写真で紹介する。
-
2021.1.15 自動車ニュース webCG 編集部
「日産キックス」に「AUTECH」登場 オーテックジャパンが手がけたカスタマイズモデル
日産のコンパクトSUV「キックス」に、オーテックジャパンのカスタマイズモデル「AUTECH」が登場。「プレミアムスポーティー」をテーマとした内外装が特徴で、メタル調のフィニッシャーやガンメタリック塗装のアルミホイール、合成皮革のシートなどを採用している。
-
2021.1.15 日産エルグランド 進化し続けるパイオニア<AD> webCG 編集部
日産エルグランドに見る高級車の本質
堂々とした存在感と質の高い走りでファンを魅了する「日産エルグランド」。この風格漂う日産の最上級ミニバンが、さらなる進化を遂げた。デザインや先進装備など、多方面で磨きのかかった最新モデルの実力は?「プレミアムミニバン」というジャンルを切り開いた、パイオニアの矜持に触れた。
-
2020.12.29 エッセイ サトータケシ
第637回:福祉車両もカスタマイズカーもお任せあれ! 日産の“何でも屋”オーテックのお仕事とは?
カスタマイズモデルのAUTECHシリーズや、福祉車両、オーダーメイド車、果ては消防車・救急車まで、さまざまなクルマの製作を手がけるオーテックジャパン。多品種少量生産のプロフェッショナル集団として、日産とユーザーを支える彼らの“お仕事”をのぞいてみた。
-
2020.12.28 デイリーコラム 大音 安弘
ニスモが「GT-R」のレストアを開始! 盛り上がる名車再生サービスの“功”と“罪”
ニスモが名車「日産スカイラインGT-R」のレストア事業に着手! メーカーによるレストアや部品供給サービスの拡充は、ファンの愛車維持や中古車市場にどのような影響をもたらすのか? 各メーカーの取り組みとともに解説する。
-
2020.12.23 自動車ニュース webCG 編集部
新型「日産ノート」に4WD車が登場 2モーター方式の「e-POWER」を採用
日産が新型「ノート」の4WD車を正式発表。前輪用に加え、後輪用にも高出力(50kW)のモーターを搭載した2モーター方式のハイブリッドシステムを採用。前後モーターの緻密な制御により、路面状態を問わず安定した力強い走りを実現しているという。
-
2020.12.18 自動車ニュース webCG 編集部
日産が「セレナ」「デイズ」「ルークス」に特別仕様車「アーバンクロム」を設定
日産自動車が、「セレナ」「デイズ」「ルークス」の3車種に特別仕様車「アーバンクロム」を設定。ブラック基調のメッキグリルやブラックドアミラーなど、各専用装備でエクステリアの質感を向上させたモデルで、ルークスにはブラックの防水シートも装備される。
-
2020.12.8 試乗記 石井 昌道
日産ノートX(FF)【試乗記】
8年ぶりに一新された日産のコンパクトカー「ノート」に、その開発に使われたテストコースで試乗。先代で好評だったハイブリッドシステム「e-POWER」に磨きをかけた新型は、驚くほど上質な一台に仕上がっていた。
-
2020.12.7 デイリーコラム 鶴原 吉郎
「リーフ」の発売から10年…… “EVのパイオニア”日産の過去を振り返り、未来を占う
量販EVのパイオニアでありながら、今日のブームに乗り切れずに苦戦を続ける日産自動車。EVの普及を志した彼らの取り組みは、果たして本当に無駄だったのか? 初代「リーフ」の発売から今日に至る10年の施策を振り返り、逆転の可能性を考えた。
-
2020.12.4 自動車ニュース webCG 編集部
ニスモが「日産スカイラインGT-R」のレストアサービスとレストアカーの販売を開始
ニスモが、「日産スカイラインGT-R」のレストアサービスと、コンプリートカーの販売を開始すると発表した。対象となるのは「R32」「R33」「R34」の3世代のモデルで、日産との緊密な関係を生かし、新車のレベルに近い性能を付与するとしている。
-
2020.12.4 デイリーコラム 関 顕也
エコカーのふりした走りのクルマ? 新型「日産ノート」で気になること
フルモデルチェンジですっかり見た目の変わった、日産のコンパクトカー「ノート」。では中身のほうは? 3代目となる新型について、気になることを開発のキーパーソンに聞いてみた。
-
2020.11.26 試乗記 山田 弘樹
2020ワークスチューニンググループ合同試乗会(後編:無限/NISMO編)【試乗記】
メーカー直系のチューニングブランドが一堂に会する合同試乗会を取材。後編では、無限(M-TEC)が現在開発中のカーボンエアロを装着した「ホンダS660」と、同じく無限の用品を装着した「シビック」、エンジンまで手が入った「日産マーチNISMO S/ノートNISMO S」を試す。
-
2020.11.24 自動車ニュース webCG 編集部
専用装備でドレスアップした新型「日産ノートAUTECH」登場
日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは2020年11月24日、コンパクトカー「日産ノート」のフルモデルチェンジに合わせ、その量販グレード「ノートX」がベースの新型「ノートAUTECH」を同年12月に発売すると発表した。
-
2020.11.24 画像・写真 webCG 編集部
日産ノート
日産がコンパクトハッチバック「ノート」をフルモデルチェンジ。2020年11月24日、3代目となる新型を発表した。2021年に発売されるEV「アリア」とともに新生日産を代表するクルマと位置づけられる最新型の姿を、写真で紹介する。
-
2020.11.24 自動車ニュース webCG 編集部
日産のコンパクトカー「ノート」がフルモデルチェンジ 電動車としての性能がアップ
日産自動車は2020年11月24日、フルモデルチェンジしたコンパクトカー「ノート」を発表した。3代目となる新型は、「e-POWER」と呼ばれるハイブリッド専用モデルで、同年12月以降、順次販売が開始される。
-
2020.11.18 画像・写真 webCG 編集部
インフィニティQX55
インフィニティブランドの新型SUV「QX55」がデビュー。2020年11月18日、その姿が公開された。新たな購買層の獲得につながると日産が意気込む、ニューモデルのディテールを写真で紹介する。
-
2020.11.18 自動車ニュース webCG 編集部
インフィニティの新型SUV「QX55」がデビュー 2021年春に北米で販売開始
日産自動車は2020年11月18日、インフィニティブランドの新型SUV「QX55」を発表した。若い世代を含めた新たな購買層をターゲットに、2021年春に北米で発売される。