クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

新人ヤマダの眼 第6回:ラジコン大会開催!

2007.04.13 internet NAVI NAVI 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

新人ヤマダの眼 第6回

ラジコン大会開催!

いよいよラジコン大会当日を迎えました。新人ヤマダも参戦です。

2007年4月6日公開した、「第2回ラジコン大会に向けて」でお伝えしたラジコン大会です。二玄社関係者のラジコン好きが10人集まりました。

レース会場は、『NAVI』5月号の「ラジコンのトレンド」で紹介した、表参道ヒルズにあるラジコンショップ「KYOSHO OMOTESANDO」のラジコン用サーキット。ここを貸し切って行なわれました。

海外取材から帰ってきたばかりのNAVIシオミ先輩とともに気合いを入れて表参道に乗り込む。会場に到着すると、まだ時間があったので、本番コースをひとっ走り練習したのですが、いつもの練習場所とは違って傾斜もあり、カーペットのためよく滑って難しい……。

ろくすっぽ練習できず、そうこうしているうちに皆様集結。それぞれウォーミングアップし、レーススタートです。レースは、ビギナークラスとエキスパートクラスに分かれて数回行ないます。
本番レースが始まると、いやー、みんな真剣そのものですね。レース前は笑顔でしたが、誰も笑わずまばたきもしません。実際怖いです。

そして、この日ラジコンをしていない人たちもいたのです。それは取材カメラを持った人。いつも取材で駆け回っている我々ですが、実は取材される側だったのです。

我々編集部員のマシンたち。京商のミニッツはどれも細部まで細かくできているのでこうして眺めるだけでも満足度が高いんです。ちなみに、コースの貸し切りは90分3万円で、ドリンクもついてくるのが嬉しい。
我々編集部員のマシンたち。京商のミニッツはどれも細部まで細かくできているのでこうして眺めるだけでも満足度が高いんです。ちなみに、コースの貸し切りは90分3万円で、ドリンクもついてくるのが嬉しい。 拡大
こちらは上級者クラス。そのため僕は含まれておりません(涙)
右からシオミ先輩、カトー編集長、webデザイナーの北畠蘭知亜さん、タクロー先輩 、カメラマンの北畠主税さん、CG高平さん。
こちらは上級者クラス。そのため僕は含まれておりません(涙)
右からシオミ先輩、カトー編集長、webデザイナーの北畠蘭知亜さん、タクロー先輩 、カメラマンの北畠主税さん、CG高平さん。 拡大

テレビで紹介されます

僕も当日まで知らなかったのですが、今回のラジコン大会がテレビ東京系列の人気番組「ワールドビジネスサテライト 土曜版」の取材を受けることになっていたのです。

ただのラジコン大会だと思っていたので、ちょっとビックリ。

会場の隅には大きなテレビカメラが入り、我々がラジコンを楽しむ様子を終始撮影しておられました。でも、さすがはNAVI編集部、みなさまほとんど、いや全くカメラワークおかまいなしにラジコンの走りを楽しんでおりました。途中でテレビカメラマンの方が撮影に困る場面も何度か(笑)

写真を見るとわかりますが、コースのバンクは結構きつくライン取りに失敗するとマシンがはまってしまったりして難しい。また、編集部の床と同じくカーペット敷きのためマシンが滑りやすかったです。
僕のデルタは実車と同じく4WD仕様なのですが、腕前がないため4WDのアドバンテージはありませんでした。トホホ。

クラス別に2レース走った結果は、ビギナークラスでシオミ先輩が2レースとも1位をゲット! 後半、エキスパートクラスへ昇格なされました。
エキスパートクラスでは、カトー編集長とデザイナーの北畠蘭知亜さんがそれぞれ優勝しました。

そして、僕はというと順位でいうと2回とも3位。芳しくありません。

今後の僕の目標は「打倒! シオミ先輩」です。仕事の合間をぬって練習したいと思います。

この日の様子は4月14日の「ワールドビジネスサテライト 土曜版」のなかで放送予定とのことです。お楽しみに。

(NAVI ヤマダ)

レースにむけてマシンのセッティングに必死なカトー編集長とタクロー先輩。真剣そのものです。
レースにむけてマシンのセッティングに必死なカトー編集長とタクロー先輩。真剣そのものです。 拡大
撮影の様子。レースの様子を撮影されているので、カトー編集長の気分はまさにプロレーシングドライバー!?
撮影の様子。レースの様子を撮影されているので、カトー編集長の気分はまさにプロレーシングドライバー!? 拡大
コースを疾走するマシン。ごらんの通りコーナーのバンクがきつく、速く走らせるのはけっこう難しいんです。僕のデルタはもうすでに傷だらけです。
コースを疾走するマシン。ごらんの通りコーナーのバンクがきつく、速く走らせるのはけっこう難しいんです。僕のデルタはもうすでに傷だらけです。 拡大
NAVI 編集部

NAVI 編集部

毎月26日発売のカーライフマガジン『NAVI』。日夜取材に追われる編集部員は、加藤編集長はじめツワモノぞろい。どこがツワモノかって?……このコーナーを読めばわかります。

internet NAVIの新着記事
internet NAVIの記事をもっとみる
新着記事
新着記事をもっとみる
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。

webCGの最新記事の通知を受け取りませんか?

詳しくはこちら

表示されたお知らせの「許可」または「はい」ボタンを押してください。