「三菱 i」にNAエンジン車追加、105.0万円からのエントリーモデル
2006.10.24 自動車ニュース「三菱 i」にNAエンジン車追加、105.0万円からのエントリーモデル
三菱自動車は、軽自動車「i(アイ)」に、NAエンジン搭載車を追加設定、2006年10月24日に発売した。同時に、従来からのターボモデルにも改良を施した。
「リア・ミドシップレイアウト」による広い車内や斬新なデザインをセリングポイントとする「三菱 i」。2006年1月の発売から3万台超が販売されたという軽だが、ターボしかなく、しかも軽としては高めの価格設定が指摘されてきた。
そこで今回登場したのが、価格を抑えた、量販車種としてのNAモデルだ。0.66リッター3気筒DOHC「MIVEC」エンジン(52ps/7000rpm、5.8kgm/4000rpm)は、ターボユニット「3B20型」をベースに、吸排気系を変更。4段ATのトルクコンバーター特性、シフトパターンを最適化するなどし、NAに対応させた。
トリムレベルで3グレード設定。価格は、105.0万円から138.6万円までと、ターボ(138.6万円〜161.7万円)より手の届きやすい設定とした。
なお、ターボ仕様車では、シフトパターンを改良し、燃費を改善。グレードを3から2に集約した。価格は据え置かれた。
さらに、福祉車両「ハーティーラン」として、同乗者の介護を目的とした「助手席回転シート仕様車」もラインナップに加わった。
レバー操作で助手席が外側に回転、同乗者の乗り降りをサポートできるという内容だ。
(webCG 有吉)
三菱自動車「i」:
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/i/
![]() |
![]() |