【ロンドンショー2006】スマートが電気自動車に!「スマートev」発表
2006.07.20 自動車ニュース【ロンドンショー2006】スマートが電気自動車に!「スマートev」発表
2006年7月18日、「2006年英国国際モーターショー」(2006 British International Motor Show)の会場で、「スマート・フォーツー」の新顔がお披露目された。ずばり、「スマートev」、電気自動車スマートである。
この「スマートev」だが、カタログモデルではなく、マーケットトライアルとしてイギリスに投入されるもので、200台が任意の企業にリースされる。
パワーユニットは30kW(約40.8ps)を出力。ドライブトレインはイギリスのザイテック・グループが手がけたもので、最終的な組み立ても同国で行われる。
最高速は70mph(約112km/h)。街なかで繰り返される0-30mph(約48km/h)加速は、内燃機関スマートを上回る6.5秒というパフォーマンスの持ち主だ。
ちなみに、2000年のローンチ以来、イギリスでは4万台以上のスマート・フォーツーが販売されたという。
(webCG 有吉)
■ロンドンショー2006 注目モデル
30年ぶり、ロンドンにモーターショーが帰ってきた!
http://www.webcg.net/WEBCG/news/000018406.html
電動トップ付き「ロードスター・クーペ」、現地生まれの「シビック」3ドア
http://www.webcg.net/WEBCG/news/000018407.html
ランドローバーの末っ子「フリーランダー」一新、ジャガー「XKR」出展
http://www.webcg.net/WEBCG/news/000018408.html
4代目の新型「オペル・コルサ」、クライスラーの“ちょっと不明”なFFサルーン
http://www.webcg.net/WEBCG/news/000018409.html
「BMW M6」にオープンモデル、「M6コンバーチブル」出展
http://www.webcg.net/WEBCG/news/000018296.html
欧州版3ドア「ホンダ・シビックタイプS」の概要を発表、「タイプR」も
http://www.webcg.net/WEBCG/news/000018332.html
クーペカブリオレのロードスター「マツダ MX-5」を出品
http://www.webcg.net/WEBCG/news/000018293.html
![]() |
関連キーワード:
フォーツー エレクトリックドライブ,
スマート, 自動車ニュース
-
スマート・フォーツーのEVが新世代へ【フランクフルトショー2011】 2011.8.17 自動車ニュース 独ダイムラーは2011年8月16日、電気自動車(EV)である「スマート・フォーツー エレクトリックドライブ(ED)」の新型をフランクフルトショーに出展すると発表した。
-
-
ボルボV60 B5 R-DESIGN(FF/8AT)【試乗記】 2021.1.6 試乗記 ボルボのステーションワゴン「V60」の最新モデルに試乗。連れ出したのは新たに設定された48Vハイブリッドパワートレインと、スポーティーなセッティングのサスペンションを備えた「B5 R-DESIGN」。果たしてその仕上がりは?
-
スマートEQフォーツー/フォーツーカブリオ/フォーフォー【海外試乗記】 2020.2.7 試乗記 シティーコミューターとして親しまれてきたスマートが、電動モビリティーの新ブランド、EQの下で電気自動車(BEV)に生まれ変わった。日本上陸を前に、2シーターの「フォーツー」と同「カブリオ」、4人乗り4ドアモデル「フォーフォー」の3台をスペインで試した。
-
ジュネーブショー2017の会場から(その11) 2017.3.9 画像・写真 第87回ジュネーブ国際モーターショーが2017年3月7日に開幕した。メルセデス・ベンツはAMGブランドの将来のGTカーをうかがわせる「メルセデスAMG GTコンセプト」や、「Eクラス カブリオレ」などを披露した。