「ワックスがけは逆に汚くなる?」
2006.06.03 クルマ生活Q&A その他「ワックスがけは逆に汚くなる?」
初めまして、いつも楽しく拝見しております。今回は洗車について質問があります。
私は月に一度、ちゃんと洗車をしてワックスをかけているのですが、よく家族から「ほかの洗車していないクルマのほうがキレイ。どうしてうちのクルマは汚くなるの?」と言われてしまいます。
確かに、年に一度もワックスをかけず洗車も月1回のクルマが雨や風にさらされた時キレイなままなのも見かけます。あまりワックスがけをするのは良くないのでしょうか?
お答えします。おっしゃるようにワックスをかけた後、しばらくするとなんだか薄汚れているように見えることがありますよね。
ワックスはボディ表面の保護とツヤ出しをしてくれます。ただ油脂が主成分だったりするので、どうしても埃をとどめてしまうんです。その後雨に降られると、汚れが流れてまだらになったり、縞模様になったりすることがあるのです。しかし、その後水洗いをすれば簡単にキレイになりますよ。
塗装の保護という意味では、ワックスをかけないよりもかけたほうがいいのは間違いありません。月に1回のワックスがけ、週に1回の水洗いぐらいをオススメします。

松本 英雄
自動車テクノロジーライター。1992年~97年に当時のチームいすゞ(いすゞ自動車のワークスラリーチーム)テクニカル部門のアドバイザーとして、パリ・ダカール参加用車両の開発、製作にたずさわる。著書に『カー機能障害は治る』『通のツール箱』『クルマが長持ちする7つの習慣』(二玄社)がある。