最高出力294psの高回転ユニット搭載! 「日産フェアレディZ」マイナーチェンジ
2005.09.09 自動車ニュース最高出力294psの高回転ユニット搭載! 「日産フェアレディZ」マイナーチェンジ
日産自動車は「フェアレディZ」をマイナーチェンジ。6MTモデルの最高出力を従来の280psから294psに引き上げたほか、足まわりを強化するなどパフォーマンスを向上。2005年9月8日に発売した。
今回のマイナーチェンジで、エンジンのパワーをアップ。05年2月末まで期間限定で発売された「フェアレディZ 35th Anniversary」の高回転チューンユニットをベースに、吸気効率の向上やバルブタイミング機構のチューンなどにより、最高出力を294ps/6400rpmに高めた。最大トルクは35.7kgm/4800rpmと、1.3kgmのマイナス。レブリミットは7000rpmまで余裕があり、エンジンを回して楽しめる仕様である。エンジンが変更されたのは6MTのみで、5AT仕様のアウトプットは280ps、37.0kgmと変わらない。
加えて、ショックアブソーバーの変更や、車速感応式パワーステアリングを採用し、クルマ全体のパフォーマンスを高めたと謳われる。
外観は、フロントバンパーやヘッドランプなどを変更。インテリアは、アルミパーツを拡大採用したほか、手が触れる部分をソフトにするなど、日産が標榜する“感じる質感”「パーシブドクオリティ」を向上したという。
価格は、クーペが332万8500円から395万8500円まで。ロードスターは385万3500円から448万3500円まで。これまでより、約10万円お高い。
(webCGオオサワ)
日産・フェアレディZ:
http://www2.nissan.co.jp/Z/
![]() |
![]() |
![]() |