【Movie】日産、「ムラーノ」を含む新型車6台を発表
2004.09.05 自動車ニュース【Movie】日産、「ムラーノ」を含む新型車6台を発表
2004年9月2日、神奈川県横浜市大さんばしホールにて、日産が今秋以降に発売する新型車6車種の発表会が行われた。発表会の模様と、6台の車両をムービーでご覧ください。
■いままでの常識を変える
東京以外で新車の発表会があることは珍しい。近代日本のスタート地となった、世界と日本をつなぐ横浜港を持つこの地を選んだ理由は、新しい日産がスタートすることをアピールしたい考えからだ。会場には中田宏横浜市長も駆けつけ、横浜での発表会を歓迎した。
今回は車両だけでなく、日産の今後の方針も明らかにされた。モーターショウなみの内容、演出とともに、日産カルロス・ゴーン社長の力強い演説があった。
日産のスローガンは「SHIFT(変革)」。ゴーン社長が「いままでの常識を変えること」と説明するそれは、会社の精神だけでなく、新型車でも具現される。「SHIFT_design(デザインの変革)」を表した、9月2日に発売された「ムラーノ」を筆頭に、その他5台が発表された。
・SHIFT_compact quality:ティーダ(9月末発売予定)
・SHIFT_performance:フーガ(10月予定)
・SHIFT_sedan standards:ティーダ・ラティオ(10月予定)
・SHIFT_open feeling:ラフェスタ(12月予定)
・SHIFT_compact flexibility:ノート(2005年1月予定)
ムラーノ以外は開発中につき、内装等の公開はなかったが、ほぼ完成型と思われる外観デザインをムービーで紹介する。
【“SHIFT”する6台】
(撮影/編集=カネヨシ)
![]() |
![]() |