プジョー「206」、国内販売で3万台達成
2003.09.18 自動車ニュースプジョー「206」、国内販売で3万台達成
プジョージャポンは、日本における売れ筋“ブルーライオン”、「206」シリーズの国内累計販売台数が3万台に達したと、2003年9月17日に発表した。
「205」の後を継ぎ、1998年パリサロンにデビューしたコンパクトハッチバック「206」。わが国には翌年5月に上陸し、以来、スポーティな「S16」、クーペ・カブリオレことオープン「CC」、ステーションワゴン「SW」、さらに“最強のスポーツモデル”と謳われるスポーツバージョン「RC」とラインナップを全15車種にまで増強。同社の販売の5割強を占めるベストセラーへと成長した。
プジョー自身が手がけたフレンチテイストのコンパクトなスタイル、100万円台中盤からというリーズナブルな価格帯が日本のカスタマーに受け入れられ、続々と販売台数を伸ばし、発売から4年強で3万台を数えるに至った(販売台数の変遷は以下の通り)。
また日本のみならず、世界各国でもヒットし、昨年末には累計生産300万台を突破した。
日本における「206」シリーズ販売台数の推移
1999年 2313台(5月-12月)
2000年 6495台
2001年 7654台
2002年 8234台
2003年 5184台(1月-8月)
(webCG 有吉)
プジョージャポン:
http://www.peugeot.co.jp/
![]() |
![]() |
![]() |