ホンダはワゴン版「シビック」を出展【ジュネーブショー2013】
2013.02.07 自動車ニュース【ジュネーブショー2013】ホンダはワゴン版「シビック」を出展
本田技研工業の英国現地法人であるホンダモーターヨーロッパ・リミテッドは2013年2月6日、ジュネーブモーターショー(会期:2013年3月5日〜3月17日)の出展概要を発表した。
「ジュネーブショー2013」のホンダブースには、欧州専用「シビック」のワゴンバージョンがコンセプトモデルとして展示される。これは欧州の現地開発モデルで、「空力性能に優れた5ドアの流麗なスタイリングをさらに進化させた」という。
そのほか、1.6リッターの「i-DTEC」ディーゼルエンジンを搭載した「CR-V」や、2013年1月の北米国際自動車ショーに展示された「NSXコンセプト」のホンダ仕様も出展される。
(webCG)
関連キーワード:
シビック,
ホンダ,
ジュネーブモーターショー2013,
イベント, 自動車ニュース
ホンダ シビック の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
ホンダ・シビックハッチバック 2017.7.27 画像・写真 「ホンダ・シビック」がいよいよ日本で復活。スポーティーなキャラクターを特徴としている「ハッチバック」のディテールを写真でリポート。ブラックの装飾パーツやセンターマフラーなどでアグレッシブに仕立てられたスタイリングを紹介する。
-
-
ホンダ・シビック タイプR(FF/6MT)【試乗記】 2021.2.5 試乗記 欧州のライバルとFF車世界最速争いを繰り広げる「ホンダ・シビック タイプR」が、マイナーチェンジを受けた。派手ではないが、ツウをうならせる改良が施された“現行最終型”の出来栄えやいかに? 進化したその走りを報告する。
-
ホンダ・シビックハッチバック(FF/6MT)【試乗記】 2018.1.16 試乗記 6年ぶりに日本市場に復活した「ホンダ・シビック」。発売後約1カ月間の受注比率で35%を占めたという「ハッチバック」の6段MT仕様は、あるいは今回の復活劇の、陰の主役と言えるかもしれない。高速道路を一路西へ、箱根のワインディングロードを目指した。
-
ハーレーダビッドソンが「パン アメリカ1250」を発売 ブランド初のアドベンチャーモデル 2021.2.24 自動車ニュース ハーレーダビッドソンが大型二輪モデル「パン アメリカ1250」を日本に導入。オンロードとオフロードの双方の走行に適したブランド初のアドベンチャーツーリングモデルであり、新型の水冷エンジンや電子制御サスペンション、車高調整機能などが採用されている。
-
ベントレー・ベンテイガ(4WD/8AT)【試乗記】 2021.2.20 試乗記 マイナーチェンジを受けた「ベントレー・ベンテイガ」のV8モデルに試乗。大きく変わった内外装デザインと、リアトレッド拡大やドライブモードの追加で磨きのかかった走りを中心に“元祖ラグジュアリーSUV”の進化を確かめた。