「日産NV350キャラバン」にワイドボディー登場
2012.12.07 自動車ニュース日産、「NV350キャラバン」のワイドボディーを発売
日産自動車は2012年12月7日、本年6月に発売された「NV350キャラバン」にワイドボディー仕様を追加。販売を開始した。
「NV350キャラバン」には、これまで「ロングボディ 標準幅 標準ルーフ」(全長×全幅×全高=4695×1695×1990mm)と、「スーパーロングボディ 標準幅 ハイルーフ」(同5080×1695×2285mm)の2種類のボディーバリエーションが用意されていた。
今回追加された「スーパーロングボディ ワイド幅 ハイルーフ」は、この2台を上回る全長×全幅×全高=5230×1880×2285mmというボディーサイズを確保。バリエーションはバンとマイクロバスの2種類で、バンは「ロングボディ 標準幅 標準ルーフ」より3000リッターも大きな8400リッターの荷室空間を、マイクロバスは5列14人乗りのキャビンを備えている。
エンジンは2.5リッターガソリン(147ps/5600rpm、21.7kgm/4400rpm)と、2.5リッターディーゼルターボ(129ps/3200rpm、36.3kgm/1400-2000rpm)の2種類。設定されるトランスミッションは5段ATのみとなっており、燃費性能はバンのディーゼル車(FR車)で11.8km/リッター(JC08モード)を記録する。
グレードは、バンは「DX」のみだが、マイクロバスは「DX」と「GX」の2種類を用意。価格はバンが231万5250円から310万3800円、マイクロバスが271万8450円から332万2200円となっている。
このほかにも、日産は「NV350キャラバン」に今回「クロムギアパッケージ」を追加。内容はリモコンメッキドアミラーや15インチアルミホイール、本革巻きステアリング、専用はっ水シート地などとなっており、2013年1月に発売の予定だ。
パッケージ装着車の価格は、バンの「ロングボディ 標準幅 標準ルーフ」が277万8300円から366万8700円、バンの「スーパーロングボディ ワイド幅 ハイルーフ」が263万250円から341万8800円。
(webCG)
![]() |
![]() |
関連キーワード:
NV350キャラバン,
日産, 自動車ニュース
-
「ジャパンキャンピングカーショー2017」の会場から 2017.2.3 画像・写真 ユニークなキャンピングカーが一堂に集結。「ジャパンキャンピングカーショー2017」が、千葉県の幕張メッセで開幕した。会場の様子を、各メーカーが出展したキャンピングカーとともに写真でリポートする。
-
-
日産小型商用車(LCV)取材会【試乗記】 2016.4.5 試乗記 日産の小型商用車(LCV)がずらりとそろうオールラインナップ試乗会に参加。北米専用のフルサイズピックアップトラックの「タイタンXD」からEVの「e-NV200」まで、今の日産を代表する商用車のステアリングを握った。
-
第425回:「壊れない日本車」はこうして生まれる
「日産NV350キャラバン」の開発現場を取材 2017.7.13 エディターから一言 ビジネスユースはもちろん、レジャーや趣味のお供としても高い支持を集める日産のワンボックスカー「NV350キャラバン」。同車の開発を担う日産車体への取材を通し、世界中で支持される「壊れない日本車」の秘密を知った。 -
日産NV350キャラバン プレミアムGX(FR/5AT)【試乗記】 2012.7.30 試乗記 日産NV350キャラバン プレミアムGX(FR/5AT)
……267万3300円
発売後約1カ月で月販目標の3倍となる6000台を超えるなど、好調な立ち上がりを見せている「NV350キャラバン」。シェア8割以上を占める「トヨタ・ハイエース」にどこまで迫れるか。 -
スバルXVアドバンス(4WD/CVT)【試乗記】 2021.1.25 試乗記 フルモデルチェンジから3年を経て、再びの改良を受けた「スバルXV」。国内外の有力モデルがひしめくコンパクトSUV市場において、XVだけが持つライバルにはない魅力とは? わが道を行くスバル製クロスオーバーの、唯一無二の個性に触れた。