「ハイオクとレギュラーの違いは?」

2002.08.18 クルマ生活Q&A 松本 英雄 ガソリン・オイル
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

「ハイオクとレギュラーの違いは?」

今、VWゴルフ3に乗っています。最近、ガソリン代が気になっています。ゴルフはハイオクが指定ですが、ハイオクとレギュラーでは、リッターあたり15円の価格差があります。そこで、ハイオクの換わりにレギュラーを使ってみたいと思うのですが、デメリットを教えて下さい。パワーダウンは承知の上です。 (ISさん)

お答えします。クルマが大事なら、おやめになったほうがいいでしょう。ハイオク仕様のエンジンにレギュラーガソリンを入れると、本来の性能が出ないばかりか、エンジンを傷めてしまう可能性があります。

ハイオクガソリンはレギュラーガソリンに比べて自然発火しにくいようになっており、高性能のエンジンに対して効率良く燃焼できるようになっています。これは分子の結合力が高いからです。

ハイオク仕様にレギュラーガソリンを入れると、爆発圧力が最大になる点火時に、点火プラグからの燃え広がリ以外の部分から自然発火を起こしがちです。これがいわゆる「ノッキング」というものです。

松本 英雄

松本 英雄

自動車テクノロジーライター。1992年~97年に当時のチームいすゞ(いすゞ自動車のワークスラリーチーム)テクニカル部門のアドバイザーとして、パリ・ダカール参加用車両の開発、製作にたずさわる。著書に『カー機能障害は治る』『通のツール箱』『クルマが長持ちする7つの習慣』(二玄社)がある。