「プラグインハイブリッド車では、使わないガソリンは劣化する?」

2012.07.21 クルマ生活Q&A 松本 英雄 ガソリン・オイル

プラグインハイブリッド(PHV)車に興味があります。しかし、片道10km圏内を移動することがほとんどという私の使用状況から考えると、一度燃料を満タンにすると、およそ1年間無給油で間に合ってしまいそうに思えます。その間にガソリンも劣化していくと思うのですが、どれくらいまでなら大丈夫なのでしょうか? それとも、PHV車にはあらかじめ何らかの対策がとられているのでしょうか?

質問にあるとおり、ガソリンは時間の経過に伴い劣化していきます。しかし、PHV車だからといって、特に対策がとられているわけではありません。この問題に対して、トヨタでは以下のように公式にコメントしています。
「日本のガソリンは、比較的性状が安定しておりますが、ガソリンは劣化します。PHV車では、クルマの使用状況によっては燃料がタンク内に長期間滞留し、燃料の品質が変化することがあります。
燃料系の部品やエンジンに影響を及ぼす可能性があるため、6カ月ごとに20リッター以上(6カ月間の給油量が合計20リッター以上になるように)燃料補給を行ってください」
ということですので、質問者のような使用状況の場合は、一度に満タンにせず、少量ずつ回数を分けて給油すべし、ということになります。

松本 英雄

松本 英雄

自動車テクノロジーライター。1992年~97年に当時のチームいすゞ(いすゞ自動車のワークスラリーチーム)テクニカル部門のアドバイザーとして、パリ・ダカール参加用車両の開発、製作にたずさわる。著書に『カー機能障害は治る』『通のツール箱』『クルマが長持ちする7つの習慣』(二玄社)がある。