ホンダ「オデッセイ」などに特別仕様車
2001.02.05 自動車ニュースホンダ「オデッセイ」などに特別仕様車(2/5)
本田技研工業は、「オデッセイ」「アコードワゴン」「HR-V」の3車種に特別仕様車を設定、2001年2月1日に発売した。
オデッセイの特別仕様車「サウンドスピリット」(写真上)は、2.3リッター直4ユニットを搭載した中堅グレード「M」をベースに、MD/CD一体型プレーヤーを装備した、オーディオ充実モデルだ。価格はベース車より6万円高の、FFが233.5万円、4WDが258.5万円。
アコードワゴン「プライベートスタイルX」(写真中)は、ベース車「2.3V」を、フロントロアスカート、フォグランプ、アルミホイールなどで飾ったモデル。MDプレーヤー、6連奏CDチェンジャー、革巻ステアリングホイール&シフトノブなど付与しつつ、FF車においてはベース車と同価格で販売する。209.8万円(FF)と229.8万円(4WD)。なお、オーディオ装備を省略したモデル(202.8万円)も用意される。
HR-V「サウンドプレーヤー」(写真下)は、6連奏CD/MDプレーヤー+AM/FMラジオ+4スピーカーを装備。加えて、専用シート表皮、専用ボディ色「サンライトイエロー」を採用した。価格は以下のとおり。
●3ドア
J(FF) 141.3(MT)/149.9(CVT)万円
J4(4WD) 159.3(MT)/167.9(CVT)万円
●5ドア
J(FF) 152.8(MT)/161.4(CVT)万円
J4(4WD) 170.8(MT)/179.4(CVT)万円
(webCG 有吉)
![]() |