スズキ、「エブリィワゴン」を一部改良
1999.11.29 自動車ニューススズキ、「エブリィワゴン」を一部改良(11/29)
スズキは、軽自動車「エブリィワゴン」を一部改良し、11月25日より発売した。
「エブリィワゴン」の改良は、エンジン、トランスミッション、駆動と内装に行われた。エンジンにおいては最高出力が64馬力にアップ。またエンジンを車体に固定している「エンジンマウント」の位置と素材が変更され、振動、騒音を低減しているという。トランスミッションにおいては、従来の3段オートマチックを4段に変更。静粛性、快適性、燃費を向上させた。またパートタイム4WDがフルタイムになっている。
内装での変更点は、リアシートに足元が広々と使えるシートスライド機構を採用。加えて、インサイドドアハンドル、パーキングブレーキレバーノブ、ATセレクターボタンをメッキタイプに変更、リアドアにパワーウィンドウを設定などが行われた。
「エブリィワゴン」、価格は「ジョイポップターボ 2WD/5MT車」の112.0万円からとなる。
スズキ「エブリィワゴン」サイト:
http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/every_w/frame.htm
このプレスリリースに、軽トラック「キャリィ」のリリースが同封されていました。そのカタログの裏には、黒い線で書かれた「キャリィ」の塗り絵があり、「カラーリングなどにご利用ください」というメッセージが添えられていました。商用車の世界も奥が深そうです。(Web CG 有吉)
![]() |