BMWからNewカテゴリー車 X5 4.4i登場
2000.09.28 自動車ニュースBMWからNewカテゴリー車 X5 4.4i登場(9/28)
「SAV」というなにやら聞き慣れないコンセプトのクルマがBMWより登場した。ただの新しいコンセプトで終わるのか、新たな息吹を吹き込むのか。注目の中、導入されるのはX5 4.4iというモデルだ。
SAVとは「スポーツ・アクティビティ・ビークル」の略。従来のSUV(スポーツ・ユーティリティー・ビークル)カテゴリーと異なるのは、BMWの乗用車各モデルが持つプロダクトコンセプトに、SUVのユーティリティーを融合。4輪駆動性能に加え、グラウンドクリアランスを確保した車高、高いドライバーポジションなどを特徴とし、オンロード/オフロード、双方の走破性能を高めたモデルに仕上げたとBMWはいう。オフロードにも適した5ドア、5シートのスポーツワゴンというわけだ。
X5に搭載される駆動システムはいうまでもなく、フルタイム4輪駆動。通常のフロントに38パーセント、リアに62パーセントのトルク配分は、スポーティーなハンドリングと優れた走行安定性を目指したもの。重量配分は前後50:50という。
サスペンションは、X5専用の新設計で電子制御エアスプリングと組み合わせている。4輪独立懸架を採用しているので、リジッドサスペンションが多いSUVとは異なり、快適性も期待できる。
エンジンは、540iと同じ4.4リッターV型8気筒エンジンを搭載。5400rpmで最高出力210kW(286ps)、3600rpmで最大トルク440Nm(44.9kgm)を獲得。BMW独自のトラクションコントロールと連動しており、ここでも確実なドライバビリティを目指す。
衝突対策でもSUVの上を目指す。ボディ自体が一般のSUVのようなラダーフレーム構造ではなく、剛性が確保できるモノコック構造を採用。万一の衝突時でも、高剛性鋼板を採用したセーフティセルによって、乗員の生存空間を確保するという。
日本への導入は右ハンドル・5段ATトランスミッション。10月1日より、全国の正規ディーラーで販売を開始。価格は、835.0万円。ボディーラーは11色が用意されている。
(web CG やかん)
BMW公式サイト:http://www.bmw.co.jp
BMWインフォメーション:フリーダイヤル 0120-170800
![]() |