アウディが「A4」「A4アバント」の装備を強化
2013.04.16 自動車ニュースアウディが「A4」「A4アバント」の仕様を一部変更
アウディ ジャパンは2013年4月16日、「A4」「A4アバント」の一部仕様を変更し、販売を開始した。
今回の仕様変更では、「2.0TFSI」と「2.0TFSIクワトロ」の2グレードに、これまでオプション扱いだった、フロントシートヒーターとリアビューカメラ付きAPS(アウディパーキングシステム)が標準装備となった。
またシートには、側面、背面、ヘッドレスト等に合成皮革を使用したパーシャルレザー仕様を新たにオプション設定。従来モデルで設定のあった「SEパッケージ」(ミラノレザーを用いたフルレザー仕様+ウッドパネル)も、引き続き選択可能となっている。
仕様変更を受けたモデルの価格は以下の通り。
・A4 2.0TFSI:440万円
・A4 2.0TFSIクワトロ:523万円
・A4アバント 2.0TFSI:458万円
・A4アバント 2.0TFSIクワトロ:541万円
(webCG)
アウディ A4 の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
アウディA4/A4アバント 2021.1.11 半世紀の進化の到達点 新アウディA4<AD> デザインからメカニズムまでリファインされた、アウディの基幹モデル「A4」「A4アバント」。一段と磨きのかかった最新型の走りは、このブランドならではの確かな技術力を感じさせてくれた。
-
-
アウディが「A4/A4アバント」に2種類のクリーンディーゼルエンジン搭載車を設定 2021.1.7 自動車ニュース アウディ ジャパンが「A4/A4アバント」のクリーンディーゼルモデルを発売。出力の異なる2種類の2リッターディーゼルターボエンジンを用意しており、FF車には最高出力163PSの「35 TDI」を、4WD車には最高出力190PSの「40 TDI」を採用している。
-
ボルボV60 B5 R-DESIGN(FF/8AT)【試乗記】 2021.1.6 試乗記 ボルボのステーションワゴン「V60」の最新モデルに試乗。連れ出したのは新たに設定された48Vハイブリッドパワートレインと、スポーティーなセッティングのサスペンションを備えた「B5 R-DESIGN」。果たしてその仕上がりは?
-
メルセデス・ベンツE200ステーションワゴン スポーツ(FR/9AT)【試乗記】 2020.12.28 試乗記 フルモデルチェンジ並みの改良が施された「メルセデス・ベンツE200ステーションワゴン スポーツ」に試乗。最新デジタル技術によって進化したインフォテインメントや日本初となるARカーナビの実用性に加え、48Vマイルドハイブリッドの走りをチェックした。
-
メルセデス・ベンツE300カブリオレ スポーツ(FR/9AT)【試乗記】 2021.1.15 試乗記 メルセデス・ベンツが綿々と歴史を紡ぐ4シーターオープンモデル「Eクラス カブリオレ」がマイナーチェンジ。アップデートされた運転支援システムやユーザーインターフェイスの出来栄えを確かめながら、開放感あふれる走りを味わった。