「アコード ハイブリッド」用の無限パーツ発売

2013.06.20 自動車ニュース webCG 編集部
無限のパーツを装着した「ホンダ・アコード ハイブリッド」。
無限のパーツを装着した「ホンダ・アコード ハイブリッド」。
    拡大

「アコード ハイブリッド」用の無限パーツ発売

無限(M-TEC)は2013年6月20日、「ホンダ・アコード ハイブリッド」用のカスタマイズパーツを、同年6月21日より順次発売すると発表した。


「アコード ハイブリッド」用の無限パーツ発売の画像 拡大
19インチアルミホイールの「MDA」。
19インチアルミホイールの「MDA」。
    拡大
「スポーツマット」はフロント、リア合わせて5枚のセット。
「スポーツマット」はフロント、リア合わせて5枚のセット。
    拡大
「ヘキサゴンオイルフィラーキャップ」
「ヘキサゴンオイルフィラーキャップ」
    拡大

今回のカスタマイズパーツは、「Advanced Sports Sedan」をコンセプトに、アコード ハイブリッドのスポーツ性をさらに先鋭化させたものになっているという。

エクステリアでは、同車の優れた空力特性を生かしつつ、整流効果をねらったエアロパーツをラインナップ。フロントグリルガーニッシュとリアスポイラーには、UVカットクリアコート仕上げのドライカーボン素材を採用している。
またホイールには、同車専用デザインの商品「MDA」を設定。サイズはノーマルより2インチ大きな19インチ×8Jで、鋳造でありながら、リムにスピニング加工を施すことで軽さと剛性の高さを両立しているという。

一方インテリアでは、アコード ハイブリッドの黒い内装に合わせた、黒基調の「スポーツマット」を用意。素材には従来のものより目付け量の多い生地を採用しており、計3カ所に「無限」ロゴ入りのメタルプレートをあしらっている。

このほかにも、広角ブルーミラーの「ハイドロフィリックミラー」や、無限レーシングエンジンの構成部品と同様にマシニングマシンで製作している「ヘキサゴンオイルフィラーキャップ」などのパーツもラインナップ。12月下旬には、「スポーツサスペンション」も発売される予定だ。

(webCG)

 

関連キーワード:
アコード, ホンダ, カーナビ/オーディオ/パーツ, 自動車ニュース