ジャガーFタイプ クーペ:本気で欲しい!
2013.11.23 コレはゼッタイ!![]() |
ジャガーFタイプ クーペ:本気で欲しい!
今年の東京モーターショーは結構面白いクルマがあった気がします。特に日本車、結構頑張ったんじゃないかな? 一方の輸入車も、想像以上の数のワールドプレミアがあって安堵(あんど)しました。
■待ちに待ったクーペボディー
そんな中から1台だけに絞れだなんて、あまりに酷な話。でも、それならいっそ自分の本当に欲しい一台にしようと、選んだのが「ジャガーFタイプ クーペ」です。
そもそもFタイプを暗示するコンセプトカーとして最初に発表された「C-X16」はクーペでした。ワタクシそれにほれ込み、いつか絶対手に入れるんだ! と誓ったわけですが、実際のFタイプはまずはロードスターからの登場となり、以来ずっとヤキモキしてきたのです。
待望のクーペのスタイリングは、あのC-X16とほぼ一緒。理屈不要のカッコ良さですよね。しかもクーペは荷室が広い! 発表されている容量は407リッター。ロードスターの荷室ではワタクシの使い方には全然足りなかったのですが、コレなら余裕でしょう。大事なことですよね、きっと多くの皆さんにとっても。
グレードは、550psの「R」にも引かれるけれど、380psの「S」なら思い切り踏めそうな気も。ああ、一体いくらになるんだろう?
(文=島下泰久/写真=峰 昌弘)
関連キーワード:
Fタイプ クーペ,
ジャガー,
東京モーターショー2013