「BMW M4」がSUPER GTでデモラン
2014.05.01 自動車ニュース![]() |
「BMW M4」がSUPER GT第2戦富士でデモラン
BMWジャパンは、2014年5月3日から富士スピードウェイで行われるSUPER GT第2戦「FUJI GT 500km RACE」の会場で、新型「M4クーペ」を日本初公開する。(関連ニュース)
BMW M4クーペは今年の7月に日本で発売される予定だが、それに先立って一般公開されることになった。レース予選日の5月3日にはイベント広場のBMWブースに展示され、4日の決勝日にはレース開始前にサーキットでデモランが行われる。
M4クーペとそのセダン版に当たる「M3セダン」は、431psと56.1kgmを発生する新開発の3リッター直6ツインターボエンジンを搭載する。日本での予約受付は今年2月に始まっており、納車は発売と同様に7月に始まる見込み。
(webCG)
BMW M4クーペ の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
BMW M440i xDriveクーペ(4WD/8AT)【試乗記】 2021.2.1 試乗記 新型「BMW 4シリーズ」の直6エンジン搭載モデル「M440i」に試乗。衝撃的なインパクトのフロントフェイスはもちろんのこと、もはや「M4」レベルと思えるほどの切れ味と速さは、大いに印象的なものだった。
-
-
メルセデスAMG GLA35 4MATIC(4WD/8AT)【試乗記】 2021.2.12 試乗記 「メルセデス・ベンツGLA」のラインナップに加わったハイパフォーマンスバージョン「AMG GLA35 4MATIC」に試乗。レースと共に歩んできたAMGの名を冠するコンパクトSUVは、果たしてどのように仕上がったのか。ワインディングロードでその実力を確かめた。
-
ポルシェ718ボクスターGTS 4.0(MR/6MT)【試乗記】 2021.1.11 試乗記 自然吸気の4リッター6気筒エンジンを搭載する「ポルシェ718ボクスターGTS 4.0」。その走りは、パワーユニットを共有する上位モデルとも、4気筒ターボエンジンを積むエントリーモデルとも異なる、独自の魅力にあふれていた。
-
BMW M5コンペティション(4WD/8AT)【試乗記】 2021.2.17 試乗記 マイナーチェンジした「BMW 5シリーズ」のトップモデル「M5コンペティション」に試乗。625PSのV8ツインターボに4WDシャシーが組み合わされた歴代最高性能を誇るスーパーサルーンは、いったいどれほどの進化を遂げたのか。
-
レクサスLS500h“Fスポーツ”(FR/CVT)【試乗記】 2021.1.28 試乗記 度重なる改良を受け、常に進化を続けるレクサスのフラッグシップサルーン「LS」。最新のスポーティーグレードに試乗した筆者は、その技術力に驚く一方、乗り味には疑問を抱いたのだった。