399万円の「メルセデスCクラス クーペ」発売
2014.06.11 自動車ニュース ![]() |
メルセデス、399万円の「Cクラス クーペ」発売
メルセデス・ベンツ日本は2014年6月11日、ラインナップと装備内容を見直した「Cクラス クーペ」の販売を開始した。
今回の変更では、ラインナップを「C180クーペ トレンド」「C180クーペ」「C63 AMGクーペ エディション507」の3種類とした。
このうち、新設定のC180クーペ トレンドは、新しいエントリーグレードとして400万円を切る価格を実現した。上級グレードと比べると装備は絞られているが、「レーダーセーフティパッケージ」や「ユーティリティパッケージ」「アジリティパッケージ」など多数のオプションが用意されている。
一方、C180クーペについては、これまではオプション扱いだった前席シートヒーターやプライバシーガラス、ミリ波レーダーとカメラを併用した安全運転支援システム「レーダーセーフティパッケージ」を標準装備とした。
価格は以下の通り。
・C180クーペ トレンド:399万円
・C180クーペ:466万5000円
・C63 AMGクーペ エディション507:1254万8000円
(webCG)
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
新型「メルセデス・ベンツCクラス」登場 電動化と運転支援をさらに追求 2021.2.24 自動車ニュース 独ダイムラーは2021年2月23日(現地時間)、新型「メルセデス・ベンツCクラス」の概要を発表した。欧州では同年3月30日に受注開始、同年夏にデリバリーが始められる見込み。
-
-
スバル・インプレッサスポーツSTI Sport(FF/CVT)【試乗記】 2021.2.8 試乗記 2020年秋に実施された「スバル・インプレッサスポーツ」の一部改良にあわせ、ラインナップに加わった「STI Sport」。ワインディングロードを舞台に、STIが新たにFFモデルで手がけたチューニングレシピを味わった。
-
レクサスIS300h“バージョンL”(FR/CVT)【試乗記】 2021.2.24 試乗記 “フルモデルチェンジ並み”の改良が行われた「レクサスIS300h」に試乗。開発陣が主張する全面改良を選ばなかった理由や、こだわりの変更点をひとつずつ確かめていくと、そこには期待や予想を大きく超えた進化がみえてきた。
-
息苦しい時代の福音となるか!? 新型「ホンダ・ヴェゼル」はどんな思いでつくられた? 2021.2.19 デイリーコラム 2021年4月の発売に先立ち、同年2月18日に概要が発表された新型「ホンダ・ヴェゼル」。実績のあるコンパクトSUVでありながら、モデルチェンジで大胆に見た目を変えたのはなぜか? 新型開発にかける思いをキーマンに聞いた。
-
メルセデス・ベンツCクラス【試乗記】 2018.10.6 試乗記 精神的支柱は「Sクラス」かもしれないが、メルセデス・ベンツの販売の柱といえば「Cクラス」をおいてないはずだ。そのCクラスがマイナーチェンジを受けた。電動化モデルも投入された改良型の出来栄えを、雨の軽井沢で試す。