新型セダン「ミツオカ・リューギ」がデビュー
2014.06.25 自動車ニュース ![]() |
新型セダン「ミツオカ・リューギ」がデビュー
光岡自動車は2014年6月25日、新型セダン「Ryugi(リューギ)」を発表した。2日後の6月27日に販売を開始する。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ミツオカの「リューギ」は、コンパクトセダン「ビュート」とフルサイズセダン「ガリュー」の中間に位置する、ミディアムクラスの新型セダン。
「トヨタ・カローラ アクシオ/カローラ アクシオ ハイブリッド」をベースにミツオカが内外装に手を加えたカスタマイズカーで、縦型ラジエーターグリルや丸型ヘッドランプ、“七宝焼”エンブレムに代表されるクラシカルな外観が特徴となっている。
カローラ アクシオをベースとしたミツオカ車としては、これまでも「ガリュー2-04」や「ヌエラ6-02」が存在したが、いずれも2012年までにカタログ落ち。リューギは、それらの後を継ぐものとなる。
ただし今回のニューモデルは、1.5リッターのガソリン車に加えて、1.5リッターエンジンと電気モーターを組み合わせるハイブリッド車を選べる点が新しい。
このミツオカ初となるハイブリッド車の駆動方式は、ベース車と同じFF。ガソリン車には、FFと4WDがラインナップされる。
ボディーサイズは、全長×全幅×全高=4510×1695×1460mmの5ナンバーサイズで、幅と高さはカローラ アクシオと変わらないものの、全長は150mm長くなる。
価格は、「リューギ15ST」(FF/5MT)の221万4000円から、「リューギ ハイブリッド シートヒーター付き車」(FF/CVT)の311万400円まで。
外装色は、ホワイトパールクリスタルシャイン(白)、シルバーメタリック(銀)、ブラックマイカ(黒)、ブラッキッシュレッドマイカ(赤)の4色が用意される。
(webCG)