モータースポーツに最適なマツダ・デミオ登場
2015.09.24 自動車ニュース![]() |
モータースポーツに最適な「マツダ・デミオ」登場
マツダは2015年9月24日、コンパクトカー「デミオ」にモータースポーツでの使用を想定した「15MB」を追加設定し、同年10月22日に発売すると発表した。
デミオ15MBは、モータースポーツのベース車両として最適な装備を備えた新グレードであり、主にジムカーナやダートトライアルへの参加を想定し、各部の仕様を変更している。
パワーユニットは最高出力116ps/6000rpm、最大トルク15.1kgm/4000rpmを発生する1.5リッターガソリンエンジン「SKYACTIV-G 1.5」で、可変バルブタイミング機構の「デュアルS-VT(シーケンシャル・バルブタイミング)」や、エンジンオイルの流量を2段階で切り替え可能なオイル潤滑システム、力強いトルクと高い燃焼効率を実現する4-2-1排気システムなどの採用により、ストレスのない思い通りの走りを実現しているという。
さらに、ギア比を最適化した6段MTや大径ブレーキなどを装備している。
価格は以下の通り。
・15MB(6MT):150万1200円
・15MBユーティリティパッケージ装着車(6MT):156万6000円
(webCG)