ホンダ・オデッセイにハイブリッドモデルが登場【東京モーターショー2015】
2015.09.30 自動車ニュース【東京モーターショー2015】「ホンダ・オデッセイ」にハイブリッドモデルが登場
本田技研工業は、第44回東京モーターショー(開催期間:2015年10月28日~11月8日。一般公開は10月30日から)で、ミニバン「オデッセイ」のハイブリッドモデルを世界初公開する。
■アコード ハイブリッドの「i-MMD」を搭載
現行オデッセイは2.4リッター直列4気筒ガソリンエンジンのみのラインナップとなっており(「オデッセイ アブソルート」は直噴タイプのエンジンを搭載)、ハイブリッド車の登場によりパワートレインの選択肢が広がることとなる。
新たに搭載されるのは、「アコード ハイブリッド」にも採用されているホンダの2モーターハイブリッドシステム「SPORT HYBRID i-MMD」で、ホンダとして初めてIPU(インテリジェントパワーユニット。バッテリーと制御装置を一体化したユニット)を1列目シート下に配置することで、広々とした室内空間を確保したという。
(文=工藤考浩)
![]() |
関連キーワード:
オデッセイ,
ホンダ,
東京モーターショー2015, 自動車ニュース
ホンダ オデッセイ の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
スバルXVアドバンス(4WD/CVT)【試乗記】 2021.1.25 試乗記 フルモデルチェンジから3年を経て、再びの改良を受けた「スバルXV」。国内外の有力モデルがひしめくコンパクトSUV市場において、XVだけが持つライバルにはない魅力とは? わが道を行くスバル製クロスオーバーの、唯一無二の個性に触れた。
-
-
ホンダ・ステップワゴン スパーダ 2018.2.5 Honda車と過ごすプレミアムな休日<PR> 多人数が快適に過ごせて、ドライバーも走りを楽しめる。「ホンダ・ステップワゴン」は、そんな欲張りな希望を見事に両立させた、画期的なミニバンといえるだろう。“家族のプレミアムな笑顔”を求めてドライブに出掛けた。
-
ホンダ・ステップワゴン スパーダ クールスピリット(FF/CVT)/ステップワゴンG(FF/CVT)【試乗記】 2015.5.21 試乗記 縦にも横にも開く「わくわくゲート」と、新開発のダウンサイジングターボエンジンで注目を集める新型「ホンダ・ステップワゴン」。気になるその使い勝手と、走りの実力をチェックした。
-
ホンダ・ステップワゴン スパーダ ハイブリッドG・EX Honda SENSING(FF)【試乗記】 2017.12.14 試乗記 ホンダのミニバン「ステップワゴン」に、待望のハイブリッドモデルが登場。販売面でライバル車の後塵(こうじん)を拝してきた近況を打破する、起爆剤となれるのか。その出来栄えを確かめた。
-
ホンダ・ステップワゴン スパーダ ハイブリッドG・EX Honda SENSING(FF)【試乗記】 2017.10.25 試乗記 ホンダのミドルクラス箱型ミニバン「ステップワゴン」に、いよいよハイブリッドモデルが登場。「アコード」や「オデッセイ」ゆずりのパワープラントが搭載された新グレードは、高級ミニバンに比肩する快適さと力強さを備えていた。