レクサスはスピードを感じる映像体験を提供【東京オートサロン2016】

2015.12.25 自動車ニュース webCG 編集部

【東京オートサロン2016】レクサスはスピードを感じる映像体験を提供

レクサスは、東京オートサロン2016(開催期間:2016年1月15日~17日)における出展概要を発表した。

今回レクサスは、「SPEED of “F”」と銘打ち、スピードをコンセプトとした展示を行う。ブース内に高低差のあるサーキットコースを設け、トミカの手になる、無数の「RC F」のミニチュアカーを走らせる予定だ。

会場では、最新のGoProを用いて撮影した「コースを走るミニカー目線の映像」も放映。まるでレーシングドライバーになったかのような体験を来場者に提供するという。360度撮影用の定点カメラとヘッドマウントディスプレイを使った、「コースの間際でレースを観戦しているような映像体験」も見どころとされる。

あわせて、SUPER GTのGT500クラスに参戦するレーシングカー「RC F GT500」や、ハイパフォーマンスクーペのRC F、高性能セダン「GS F」といった実車も展示される。

(webCG)

東京オートサロン2016における、レクサスブースのイメージ。
東京オートサロン2016における、レクサスブースのイメージ。 拡大

関連キーワード:
オートサロン2016, レクサス, イベント, 自動車ニュース