バンとクーペの融合「日産タウンポッド」出展
2011.11.08 国産車■日産、バンとクーペを合体させた「タウンポッド」を出展
日産自動車は、2011年11月30日のプレスデイで幕を開ける第42回東京モーターショーに、EVのコンセプトモデル「Townpod(タウンポッド)」を出展する。
「タウンポッド」は、機能的なバンとスタイリッシュなクーペの融合をコンセプトに掲げるコンセプトカー。都市部で生活する起業家など、ビジネスとプライベートとの明確な境界を持たないユーザーを念頭に開発された。
ころりと丸いボディーは、左右両側とリア、そしてルーフと4方向に観音開きのドアをもつ。乗員の乗降性はもちろん、狭い場所における荷物の積み下ろしや、(天井を突き通しての)長尺物の積載にも役立つという。
インテリアも個性的かつ機能的だ。運転席まわりは、柔らかいカーブを描く有機的なデザインでまとめられ、シートには座面一体型のジョイスティック(シフトレバー)が備わる。薄型のリアシートはフロントシートのシートバックに重なるように収納でき、ラゲッジルームを拡大することができる。
カーナビゲーションシステムがユーザーのスマートフォンにあるスケジュール情報と自動的に連動して、道案内を含む先々の移動計画を組み立ててくれるなど、ソフト面でのユニークな機能もアピールポイントとなっている。
(webCG 関)
新着記事
-
NEW
2025-2026 Winter webCGタイヤセレクション
2025.10.202025-2026 Winter webCGタイヤセレクション<AD>2025-2026 Winterシーズンに注目のタイヤをwebCGが独自にリポート。一年を通して履き替えいらずのオールシーズンタイヤか、それともスノー/アイス性能に磨きをかけ、より進化したスタッドレスタイヤか。最新ラインナップを詳しく紹介する。 -
NEW
進化したオールシーズンタイヤ「N-BLUE 4Season 2」の走りを体感
2025.10.202025-2026 Winter webCGタイヤセレクション<AD>欧州・北米に続き、ネクセンの最新オールシーズンタイヤ「N-BLUE 4Season 2(エヌブルー4シーズン2)」が日本にも上陸。進化したその性能は、いかなるものなのか。「ルノー・カングー」に装着したオーナーのロングドライブに同行し、リアルな評価を聞いた。 -
NEW
ウインターライフが変わる・広がる ダンロップ「シンクロウェザー」の真価
2025.10.202025-2026 Winter webCGタイヤセレクション<AD>あらゆる路面にシンクロし、四季を通して高い性能を発揮する、ダンロップのオールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」。そのウインター性能はどれほどのものか? 横浜、河口湖、八ヶ岳の3拠点生活を送る自動車ヘビーユーザーが、冬の八ヶ岳でその真価に触れた。 -
NEW
第321回:私の名前を覚えていますか
2025.10.20カーマニア人間国宝への道清水草一の話題の連載。24年ぶりに復活したホンダの新型「プレリュード」がリバイバルヒットを飛ばすなか、その陰でひっそりと消えていく2ドアクーペがある。今回はスペシャリティークーペについて、カーマニア的に考察した。 -
NEW
トヨタ車はすべて“この顔”に!? 新定番「ハンマーヘッドデザイン」を考える
2025.10.20デイリーコラム“ハンマーヘッド”と呼ばれる特徴的なフロントデザインのトヨタ車が増えている。どうしてこのカタチが選ばれたのか? いずれはトヨタの全車種がこの顔になってしまうのか? 衝撃を受けた識者が、新たな定番デザインについて語る! -
NEW
BMW 525LiエクスクルーシブMスポーツ(FR/8AT)【試乗記】
2025.10.20試乗記「BMW 525LiエクスクルーシブMスポーツ」と聞いて「ほほう」と思われた方はかなりのカーマニアに違いない。その正体は「5シリーズ セダン」のロングホイールベースモデル。ニッチなこと極まりない商品なのだ。期待と不安の両方を胸にドライブした。