トヨタが「プレミオ」「アリオン」をマイナーチェンジ
2016.06.13 自動車ニュース![]() |
トヨタ自動車は2016年6月13日、5ナンバーサイズの4ドアセダン「プレミオ」「アリオン」にマイナーチェンジを施し、販売を開始した。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■内外装のデザインを変更し、安全装備を強化
今回のマイナーチェンジでは、内外装のデザインを大きく変更。エクステリアでは特にフロントまわりの意匠を一新した。具体的には、プレミオではメッキをあしらった横バータイプの、アリオンでは細かいブロックメッシュタイプのフロントグリルを採用するとともに、ヘッドランプの形状もよりシャープなものへと変更している。また、リアまわりではテールランプに手を加えており、プレミオではC字形のグラフィックと深みのあるレンズ色が特徴のものを、アリオンでは奥行きのある造形と6眼式のストップランプを取り入れたものを採用した。カラーバリエーションについては、新色の「ブラキッシュアゲハガラスフレーク」を含む5色を新たに採用し、全8色の設定とした。
一方インテリアでは、インストゥルメントパネルやセンタークラスター、シフトセレクターまわりの意匠を変更。メーターには4.2インチのカラーTFT液晶ディスプレイを装備するとともに、照明と指針の色を白に統一することで視認性を高めている。内装色はブラックが基調で、本革シートにはブラウンを採用。ファブリックシートの色はアイボリーに代えて明るいフラクセンとした。
装備の強化も図っており、新たに赤外線レーザーと単眼カメラをセンサーに用いた運転支援システム「Toyota Safety Sense C」や、駐車時などでの衝突事故の予防および被害軽減に寄与する「インテリジェントクリアランスソナー」を採用(プレミオの「F」「X」、アリオンの「A15」「A18」にオプション設定。その他のグレードに標準装備)。また、AT誤発進抑制制御機能の「ドライブスタートコントロール」と緊急ブレーキシグナルを、全車標準装備とした。
価格は、プレミオが190万8655円~271万1782円、アリオンが189万7855円~267万5455円。
(webCG)