フェラーリ488GTB(前編)

2016.09.22 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝 SUPER GTや86/BRZ Raceなど、数々のモータースポーツシーンで活躍中のレーシングドライバー谷口信輝が、本音でクルマを語り尽くす! 今回の試乗車は「フェラーリ488GTB」である。670psの3.9リッターV8ツインターボユニットを搭載するミドシップフェラーリを谷口はどう評価するのだろうか?

フェラーリに再挑戦!

谷口信輝がフェラーリに試乗するのは、これが2回目。前回、「カリフォルニアT」に乗ったときは完全なウエットコンディションで、谷口は「怖い! 怖い!」を連発しながらも、「ドライのときに乗って、いつかこのクルマを手なずけたい」と口にしていた。

あれから数カ月を経て、再び谷口がフェラーリと対面するときがやってきた。今度の試乗車は488GTB。そして路面コンディションは、谷口が期待したとおりのドライである!

ところが、試乗を終えて488GTBのコックピットから降りた谷口の表情はうつろだった。

「こわーいよ、これ」
スーパーGTのGT300クラスでタイトルまで獲得し、ドリフト界でもその名を知らない者はないとされる谷口に恐怖を植え付けるとは、いったい488GTBはどんな振る舞いを見せたのか?

「だってもう、普通に走っているだけでも(トラクションコントロールやスタビリティーコントロールの作動を伝える)ランプがピカピカしているんだもん。だから絶対に『このクルマで攻めてやる!』なんて気持ちは起きませんよ」

つまり、谷口は“ドリドリ”で488GTBを走らせようとしたのか?
「いやいや、全然滑らせていませんよ! 滑らせていないけれど、ランプがチカチカつきっぱなしなんです!」

 
フェラーリ488GTB(前編)の画像 拡大
 
フェラーリ488GTB(前編)の画像 拡大
 
フェラーリ488GTB(前編)の画像 拡大
フェラーリ488GTB
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=4568×1952×1213mm/ホイールベース:2650mm/車重:1475kg(空車重量)/駆動方式:MR/エンジン:3.9リッターV8 DOHC 32バルブ ツインターボ/トランスミッション:7段AT/最高出力:670ps(492kW)/8000rpm/最大トルク:77.5kgm(760Nm)/3000rpm/タイヤ:(前)245/35ZR20 95Y (後)305/30ZR20 103Y/価格:3070万円
フェラーリ488GTB
	ボディーサイズ:全長×全幅×全高=4568×1952×1213mm/ホイールベース:2650mm/車重:1475kg(空車重量)/駆動方式:MR/エンジン:3.9リッターV8 DOHC 32バルブ ツインターボ/トランスミッション:7段AT/最高出力:670ps(492kW)/8000rpm/最大トルク:77.5kgm(760Nm)/3000rpm/タイヤ:(前)245/35ZR20 95Y (後)305/30ZR20 103Y/価格:3070万円 拡大
関連記事
  • フェラーリ296GTS(MR/8AT)【試乗記】 2023.8.29 試乗記 フェラーリの新時代を担う、プラグインハイブリッドのスーパースポーツ「296」シリーズに、オープントップの「296GTS」が登場。粛々とした電動走行も、快音を奏でての走りも楽しめるこのクルマの二面性を、よくできたハードトップを全開にして堪能した。
  • フェラーリ296GTB(MR/8AT)【試乗記】 2022.9.13 試乗記 電気と内燃機関の協調により、新時代のスーパースポーツの在り方を体現した「フェラーリ296GTB」。マラネロが手がけたプラグインハイブリッドのベルリネッタは、日本の道でどのような表情を見せるのか? 技術革新によって生まれた、新しい跳ね馬の走りを報告する。
  • 谷口信輝の新車試乗――フェラーリ296GTB編 2023.1.5 webCG Movies レーシングドライバー谷口信輝が話題の市販車を本音で評価する、webCGの人気連載「谷口信輝の新車試乗」。フェラーリが自信を持って送り出したV6のプラグインハイブリッドモデル「296GTB」は、プロの目にどう映った?
  • フェラーリ296GTB(後編) 2023.1.12 谷口信輝の新車試乗 フェラーリの新型プラグインハイブリッドモデル「296GTB」を、レーシングドライバー谷口信輝が大絶賛。いったい、その走りのどんなところが際立っていたのだろうか?
  • フェラーリが「SF90 XXストラダーレ」を日本初公開 799台限定のスペシャルモデル 2023.9.21 自動車ニュース フェラーリが「SF90 XXストラダーレ」を日本で初公開した。PHEVのスーパースポーツ「SF90ストラダーレ」をベースに動力性能を高めたスペシャルモデルで、販売台数はグローバルで799台のみ。サーキットでの走りを追求しつつ、公道走行も可能となっている。
ホームへ戻る