【パリモーターショー2016】新デザインのコンパクトSUV「BMWコンセプトX2」登場
2016.09.30 自動車ニュース![]() |
独BMWは2016年9月29日、パリモーターショー2016において、BMW SUVの新たなデザインを示唆するコンセプトモデル「BMWコンセプトX2」を初公開した。
コンセプトX2は、これまでの「Xモデル」とは異なるデザインアプローチで仕立てられた、コンパクトなSUV。ユーザーには、楽しみと実用性を兼ね備えるクルマを求める、アクティブなドライバーが想定されている。
全体的なスタイリングは2ボックスタイプで、全長に対して長くとられたホイールベースや21インチの大径アロイホイール、流麗なルーフラインが特徴とされる。ルミナスレッドと名付けられたボディーカラーも、スタイリッシュさを引き立てる要素のひとつだ。
フロントまわりは、中心部分にブルーの「X」が浮かび上がるヘッドランプや、そのランプよりも低くレイアウトされた大きなキドニーグリルなどで個性を主張。一方リアは、L字型のランプや大きなテールパイプが目を引く。下方の大きなクラッディングは、車体後部が浮き上がっているかのような印象を与えるとともに、ボディー上部をスリムに見せる効果があるという。
「コンセプトX2は、大胆なキャラクターを有するスポーティーなモデル。BMWブランドの、新たなデザインの可能性を広げる」と、BMWのデザイン部門統括責任者であるカリム・ハビブ氏はコメントしている。
(webCG)
関連キーワード:
X2,
BMW,
パリモーターショー2016,
イベント, 自動車ニュース
-
BMW X4 xDrive20d Mスポーツ(4WD/8AT)【試乗記】 2020.11.17 試乗記 BMWがスポーツアクティビティークーペと呼ぶ「X4」に、ディーゼルモデル「xDrive20d Mスポーツ」が追加された。スタイリッシュなクーペフォルムと最高出力190PSの2リッターディーゼルターボが織りなす、走りの印象は?
-
-
BMW X2 xDrive20d MスポーツX エディションジョイ+(4WD/8AT)【試乗記】 2020.11.10 試乗記 「BMW X2」に追加設定された「xDrive20d MスポーツX」に試乗。既発の「xDrive18d」比で+40PSとなる190PSのディーゼルユニットとMスポーツサスペンションのコンビネーションは、導入初期モデルの印象を上書きするのに十分な仕上がりだった。
-
BMW X3 M40d/BMWアルピナXD3(前編)【試乗記】 2020.8.6 試乗記 「BMW X3 M40d」と「BMWアルピナXD3」。3リッター直6ディーゼルターボエンジンを搭載する“似た者同士”の高性能SUVに試乗し、それぞれの特徴をリポートする。まずは前編、BMW X3 M40dから。
-
BMW X6 xDrive35d Mスポーツ(4WD/8AT)【試乗記】 2020.5.15 試乗記 SUVに流麗なクーペスタイルを組み合わせたクロスオーバーSUVの先駆け「BMW X6」がフルモデルチェンジ。最高出力265PSの3リッター直6ディーゼルターボを搭載する「xDrive35d Mスポーツ」に試乗し、多くのフォロワーを生み出した人気の秘密を探った。
-
BMW X3 Mコンペティション(4WD/8AT)【試乗記】 2019.12.21 試乗記 「BMW X3 Mコンペティション」に冠された「M」の文字はだてではない。2tを超えるSUVボディーを“俊敏”に走らせるのに十分なパワーと、時に過剰とも思えるほどに引き締められた足まわりを持つその中身は、まさにスポーツカーと表現したくなる出来栄えだった。