月に1度の特別なメールマガジン『月刊webCG通信』
2017年にデビューするニューモデルの姿をうらなう
2017.01.25
From Our Staff
![]() |
さまざまなコンテンツを通して自動車業界の1カ月を振り返る『月刊webCG通信』。2017年2月号では、これからデビューするニューモデルについて、皆さんの意見を大募集! また今年の自動車業界の動きを、カーコメンテイターの高山正寛さんにうらなってもらいました。
それでは早速、今月号の内容をご紹介します。
------------------------------------
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【Specialコラム】
いよいよスタートした2017年。昨年は自動車業界にとって良くも悪くも「激動」と表するにふさわしい一年となりましたが、今年はどのような年になるのでしょうか? 製品そのものはもちろん、技術やビジネスなど、さまざまな観点から業界をウオッチしているカーコメンテイターの高山正寛さんに見解をうかがいました。
【今月の“私的”ビッグニュース】
自動車業界で幅広く活躍しているジャーナリストやライターに、そのひと月で特に印象に残った出来事を紹介してもらうこのコーナー。今回は、新車の発表会やモーターショー、ファンイベントなど、さまざまな“現場”を取材しているライターの大音安弘さんに話をうかがいました。
東南アジアはタイで実感したという、タクシー業界に変革をもたらす「配車アプリ」の知られざる利点とは?
【webCG月間アクセスランキング】
webCGのメインコンテンツである「試乗記」と「ニュース」のアクセスランキングを通して、この1カ月の出来事をおさらいします。
例年同様、デトロイトショーと東京オートサロンのニュースで大いににぎわったこの1月。新型「フォルクスワーゲン・ティグアン」をはじめとした新車発売の記事も注目を集めています。一方、試乗記に目を向けても、スバル&STIの「tS」シリーズや日産の「ノートe-POWER」、新型「マツダCX-5」など、注目の車種が続々登場。1位となるのはどのクルマなのか? ぜひ予想してみてください。
【読者アンケートの広場】
2017年が始まって、まだ1カ月も過ぎていませんが、ちまたでは早くも“年内デビュー”がウワサされる新型車の情報が飛び交っています。
今回は、そうした未来のニューモデル(?)の中から、現実味の高そうなものをピックアップ。webCG読者が最も期待を寄せているクルマはどれか、投票を実施いたします! 奮ってご参加ください。
------------------------------------
『月刊webCG通信』の申し込みは、メールアドレスを記入するだけ。従来の『webCG通信』読者の方には、もれなくお届けします。登録がまだの方は、この機会にぜひご登録を!
(webCG)
----------------------------------------------------
※アンケートの募集は終了いたしました。
たくさんのご回答ありがとうございました。
----------------------------------------------------
-
NEW
マクラーレン・アルトゥーラ
2021.4.13画像・写真マクラーレン・オートモーティブ・アジア日本支社は2021年4月13日、新型PHEV「マクラーレン・アルトゥーラ」の実車を日本で初披露した。V6ツインターボとモーターを組み合わせ、システム最高出力680PSを誇るアルトゥーラの姿を写真で紹介する。 -
NEW
モト・グッツィV85 TT/V85 TTトラベル/V85 TT 100周年記念スペシャルエディション
2021.4.13画像・写真モト・グッツィのアドベンチャーバイク「V85 TT」の改良モデルが登場。同時に設定された特別仕様車「V85 TT 100周年記念スペシャルエディション」を含め、それら最新型の姿を写真で紹介する。 -
NEW
モト・グッツィV9ボバー100周年記念スペシャルエディション
2021.4.13画像・写真V型2気筒エンジンを縦置きに搭載したモト・グッツィのクルーザー「V9ボバー」に、ブランドの創立100周年を祝う特別仕様車「100周年記念スペシャルエディション」が登場。標準モデルとは趣を異にするそのデザインを、写真で紹介する。 -
NEW
フォルクスワーゲン・パサートTDIエレガンス アドバンス(FF/7AT)【試乗記】
2021.4.13試乗記「フォルクスワーゲン・パサート」のマイナーチェンジモデルが上陸。セダンの最上級グレード「TDIエレガンス アドバンス」に試乗し、アップデートされたパワートレインや新世代インフォテインメントシステム、さらに進化した運転支援システムの仕上がりを確かめた。 -
NEW
第38回:タイヤ交換と今後の施工計画
2021.4.13バイパーほったの ヘビの毒にやられまして怪力の「ダッジ・バイパー」はタイヤが減るのも超高速。数少ない選択肢の中から、金欠オーナーが選んだ“次なる一品”とは? タイヤ交換と同時に依頼した定期点検では、どのような問題が検出されるのか? 久々のメンテナンス回、いざ開幕。 -
アウディe-tron 50クワトロ アドバンスト(4WD)【試乗記】
2021.4.12試乗記近年、さまざまなタイプのEVを矢継ぎ早に送り出しているアウディ。なかでも身近な車型の「e-tron 50クワトロ」に試乗した筆者は、その走りのよさに感心しつつも、どうしても看過できない点があるという。