月に1度の特別なメールマガジン『月刊webCG通信』
2017年にデビューするニューモデルの姿をうらなう
2017.01.25
From Our Staff
![]() |
さまざまなコンテンツを通して自動車業界の1カ月を振り返る『月刊webCG通信』。2017年2月号では、これからデビューするニューモデルについて、皆さんの意見を大募集! また今年の自動車業界の動きを、カーコメンテイターの高山正寛さんにうらなってもらいました。
それでは早速、今月号の内容をご紹介します。
------------------------------------
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【Specialコラム】
いよいよスタートした2017年。昨年は自動車業界にとって良くも悪くも「激動」と表するにふさわしい一年となりましたが、今年はどのような年になるのでしょうか? 製品そのものはもちろん、技術やビジネスなど、さまざまな観点から業界をウオッチしているカーコメンテイターの高山正寛さんに見解をうかがいました。
【今月の“私的”ビッグニュース】
自動車業界で幅広く活躍しているジャーナリストやライターに、そのひと月で特に印象に残った出来事を紹介してもらうこのコーナー。今回は、新車の発表会やモーターショー、ファンイベントなど、さまざまな“現場”を取材しているライターの大音安弘さんに話をうかがいました。
東南アジアはタイで実感したという、タクシー業界に変革をもたらす「配車アプリ」の知られざる利点とは?
【webCG月間アクセスランキング】
webCGのメインコンテンツである「試乗記」と「ニュース」のアクセスランキングを通して、この1カ月の出来事をおさらいします。
例年同様、デトロイトショーと東京オートサロンのニュースで大いににぎわったこの1月。新型「フォルクスワーゲン・ティグアン」をはじめとした新車発売の記事も注目を集めています。一方、試乗記に目を向けても、スバル&STIの「tS」シリーズや日産の「ノートe-POWER」、新型「マツダCX-5」など、注目の車種が続々登場。1位となるのはどのクルマなのか? ぜひ予想してみてください。
【読者アンケートの広場】
2017年が始まって、まだ1カ月も過ぎていませんが、ちまたでは早くも“年内デビュー”がウワサされる新型車の情報が飛び交っています。
今回は、そうした未来のニューモデル(?)の中から、現実味の高そうなものをピックアップ。webCG読者が最も期待を寄せているクルマはどれか、投票を実施いたします! 奮ってご参加ください。
------------------------------------
『月刊webCG通信』の申し込みは、メールアドレスを記入するだけ。従来の『webCG通信』読者の方には、もれなくお届けします。登録がまだの方は、この機会にぜひご登録を!
(webCG)
----------------------------------------------------
※アンケートの募集は終了いたしました。
たくさんのご回答ありがとうございました。
----------------------------------------------------