「ジープ・レネゲード」に100台限定の特別仕様車
2017.02.07 自動車ニュース![]() |
FCAジャパンは2017年2月6日、コンパクトSUV「ジープ・レネゲード」に特別仕様車「Deserthawk(デザートホーク)」を設定し、同年3月4日に発売すると発表した。
今回のデザートホークは、レネゲードの4WDモデル「トレイルホーク」をベースとした100台限定の特別仕様車である。カタログモデルにはない内外装のコーディネートが特徴で、特にボンネットとシートには、オフロードおよびジープの聖地とされる米国ユタ州モアブのグラフィックが描かれている。
特別装備は以下の通り。
- “DESERTHAWK”デカール
- スターデカール
- グラフィック入りマットブラックボンネットデカール
- 17インチブラックアルミホイール
- ファブリック/レザーコンビシート(前席は“DESERTHAWK”ロゴ入り)
- ベージュステッチ入りインテリア
- 運転席2ウェイランバーサポート
ボディーカラーは「モハベサンド」と「アンヴィル」の2色で、販売台数はそれぞれ50台。価格は356万4000円。
(webCG)
ジープ レネゲード の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
ジープ・レネゲード リミテッド4xe/レネゲード トレイルホーク4xe【試乗記】 2021.3.13 試乗記 実力派のSUVをラインナップするジープが開発した、プラグインハイブリッド車「レネゲード4xe」。雪の北海道でステアリングを握った筆者は、そのポテンシャルの高さに、歴史あるメーカーの技術とプライドをみたのだった。
-
-
ジープ・レネゲード トレイルホーク4xe(4WD/6AT)【試乗記】 2021.1.19 試乗記 道なき道を突き進むクロスカントリーの祖……こうしたイメージの根強いジープにも、いよいよ電動化の波が押し寄せてきた。ブランド初のプラグインハイブリッド車(PHEV)「レネゲード4xe」の仕上がりを試す。
-
ジープ・レネゲード リミテッド(FF/6AT)【試乗記】 2019.5.14 試乗記 「ラングラー」風のフロントマスクに生まれ変わった「ジープ・レネゲード」だが、今回のマイナーチェンジの主眼はパワートレインの変更だ。高速道路に山坂道にと連れ出して見えてきたのは、伏流水のように流れているイタリア車の血脈だった。
-
ジープ・ラングラー ルビコン(4WD/8AT)【試乗記】 2020.4.2 試乗記 シリーズ最強のオフロード性能を誇る、2ドアの本格クロスカントリー「ジープ・ラングラー ルビコン」に公道で試乗。2020年2月に限定台数100台が発売され、あっという間に売り切れたという、その人気の秘密を探ってみた。
-
ジープ・ラングラー アンリミテッド サハラ ローンチエディション(4WD/8AT)【試乗記】 2019.2.22 試乗記 11年ぶりのフルモデルチェンジで登場した「JL型」こと新型「ジープ・ラングラー」。“民生クロカンの元祖”ともいえるクルマの最新版は、どのような走りを見せるのか? 3.6リッターV6エンジン搭載車で確かめた。