『CAR GRAPHIC』6月号発売
新型「ポルシェ・パナメーラ」をフルテスト
2017.05.01
From Our Staff
2017年5月1日発売の『CAR GRAPHIC』6月号では、日本に上陸して間もない「ポルシェ・パナメーラ」の新型を特集。テストコースにおける性能計測と、ライバル車比較の2本立てになっています。さらに、軽自動車の比較テストも実施。4シーターのV8フェラーリやプラグインハイブリッドの「BMW 5シリーズ」など、最新モデルの試乗記も余すところなくお届けします。(CG編集部)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新型パナメーラやニッポンの軽を特集
CG本誌では、上陸したばかりの新型ポルシェ・パナメーラをテスト。JARI(日本自動車研究所城里テストセンター)に車両を持ち込み性能計測を実施したほか、「マセラティ・クアトロポルテ」や「テスラ・モデルS」など、ライバルとされる個性的なスポーツサルーンと比べることで、その立ち位置を明らかにしつつ、さまざまな角度から実力を検証しました。
さらに、あえて動力性能ではなく“見た目”最優先でセダンをセレクト。「ボルボS90」や「日産スカイライン」など、4台のミドルサイズセダンを選び、その魅力に迫りました。新型モデルではほかに、注目の“4シーターV8フェラーリ”「GTC4ルッソT」にイタリアで試乗。日本発売を目前に控えたPHV「BMW 530e」の走りもドイツで試しました。
創刊55周年記念特集としては、過去の名車55台を月5台ずつ、11カ月にわたって解説する「CGが選ぶ名車55傑」が好評。第2回では、どんな5台が選ばれたのでしょうか?
最新号では、もうひとつの記念連載である「ニッポンのイチオシ」もスタートします。これは、特殊といわれる日本市場の人気モデルをジャンルごとに選び、さまざまな角度から比較検証するもの。第1回となる今月は、新型「スズキ・ワゴンR」とライバルを連れ出し、使い勝手のチェックからエルクテストまで実施しました。もちろん今月も、巨匠ジョルジェット・ジウジアーロは元気です。偉大なデザイナーの連載コラムをぜひお楽しみに!
2017年4月号からスタートしたデジタル版のCGも、Amazon/Kobo/BookLive!/ブックパス/SonyReaderStore/Fujisanで購入ができるようになっています。詳細は各サイトでご確認を。
CG6月号は、お近くの書店、AmazonやFujisanといったオンライン書店でお買い求めください。
--------------------------------------------
『CAR GRAPHIC』2017年6月号
発行所:株式会社カーグラフィック
定価1240円
A4判変型・246ページ
→ 定期購読する
→ アマゾンで買う
→ 富士山マガジンサービスで買う
--------------------------------------------