ホンダが北米向け新型「アコード」を発表
2017.07.18 自動車ニュース![]() |
本田技研工業の米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーターは2017年7月14日(現地時間)、北米で2017年秋に発売を予定している新型「アコード」を発表した。
“新世代のミドルサイズセダン”を目指す
北米で通算10代目となる新型では、デザインやパッケージング、走行性能を刷新。最新のコネクティビティーと安全運転支援技術を搭載した新世代のミドルサイズセダンを目指して開発された。
エクステリアについては、ワイド&ローのプロポーションを採用。併せてフロントオーバーハングを短縮し、ボンネットを低めるなどして、スポーティーかつプレミアムなたたずまいを実現したとうたわれる。
室内空間では、ホイールベースの延長によって拡大された後席の足元スペースやボンネットを低めたことで得られた広い前方視界、さらにソフトタッチ素材の採用などによってもたらされた高い質感がセリングポイントとなる。
パワーユニットは1.5リッターと2リッターの2種類の直4ガソリンターボに加え、第3世代となるハイブリッドシステム「スポーツハイブリッドi-MMD」がラインナップされる。トランスミッションは1.5リッターにはCVTが、2リッターには新開発の10段ATが組み合わされる。さらに両ガソリンモデルとも「スポーツ」グレードには6段MT仕様も設定される。
安全運転支援システムについては、渋滞追従機能付きアダプティブクルーズコントロールや車線維持支援システム、標識認識機能などを含む「ホンダセンシング」が全車に標準装備となる。
なお、北米向けの新型アコードは、すべて米国・オハイオ州のメアリズビル工場で生産される。
(webCG)