特殊な塗装をまとう「DS 3 ダークサイド」限定発売
2017.09.04 自動車ニュース![]() |
プジョー・シトロエン・ジャポンは2017年9月4日、60台限定の特別仕様車「DS 3 ダークサイド」を発表。同日、DSストアおよびDSサロンにおいて先行販売を開始した。今後、全国のディーラーでも販売される。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回のDS 3 ダークサイドは、“DSモノグラム”と呼ばれる意匠を塗装面の内部に挟み込んだカラーリングが特徴。これにより、ボディーのウエストラインとテールゲート周辺がドレスアップされる。
レザースポーツシートを採用したインテリアはブラックで統一されており、インナードアハンドル周辺部には、印象的なデザインのチタン製パーツが装着される。
価格は303万円。オープントップ仕様の「カブリオ」は設定されない。
(webCG)
DS DS 3 の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
DS 7クロスバック グランシック(FF/8AT)/ソーシックBlueHDi(FF/8AT)【試乗記】 2018.8.14 試乗記 DSブランドのフラッグシップにして初のSUVとなる「DS 7クロスバック」。きらびやかなデザインもさることながら、その走りもまた、フランス車ならではの個性が感じられるものだった。
-
-
DS 3クロスバックE-TENSEグランシック(FWD)【試乗記】 2021.2.13 試乗記 フランス生まれの都市型EV「DS 3クロスバックE-TENSE」が上陸。DSブランドならではの先進技術とエレガンスを注ぎ込んだというコンパクトSUVは、どんな走りを味わわせてくれるのか? 上級グレード「グランシック」で試した。
-
フォルクスワーゲンの2021年ニューモデル導入計画が明らかに 2021.2.9 自動車ニュース フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2021年2月9日、オンライン発表会を開催。同年予定している新型「ゴルフ」「ゴルフヴァリアント」「ティグアン」、改良型「パサート」「アルテオン」の導入プランを明らかにした。
-
マツダ3セダンX Lパッケージ/マツダ3ファストバックXD Lパッケージ【試乗記】 2021.2.10 試乗記 マツダのCセグメントハッチバック/セダン「マツダ3」が、発売から1年半を経て初の商品改良を受けた。外見は(ほぼ)そのままに中身を磨き上げたという今回の改良は、クルマにどのような進化をもたらしたのか? 開発者から聞いた“狙い”とともに報告する。
-
フォルクスワーゲン・ティグアンTDI 4MOTION Rライン ブラックスタイル【試乗記】 2021.1.30 試乗記 フォルクスワーゲンのSUV「ティグアン」の特別仕様車「Rライン ブラックスタイル」に試乗。ディーゼルエンジン+4WDのパワートレインと、こだわりのアイテムでコーディネートされた個性的なエクステリアの仕上がりをチェックした。