ボルボ、「XC60」をフルモデルチェンジして発売
2017.10.16 自動車ニュース![]() |
ボルボ・カー・ジャパンは2017年10月16日、フルモデルチェンジにより2代目となったミドルサイズSUV「XC60」を発表し、同日、販売を開始した。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
売れ筋のSUVが新世代へ
2008年にデビューしたボルボのミドルサイズSUV、XC60は、同社の世界販売の約30%を占める最重要モデルである。日本では2009年に販売が開始されたが、完全停止する自動ブレーキを国内で初めて搭載し、その後の自動ブレーキ普及に弾みをつけたのは記憶に新しい。そのXC60が「60」シリーズの先陣を切り、新世代へと生まれ変わった。
新型XC60は、上級モデルの「90」シリーズと同じ新しいプラットフォーム「SPA(スケーラブルプロダクトアーキテクチャー)」を採用することで、ボディーの軽量化やパワートレインの高効率化および電動化、安全性向上などを実現している。
ボディーサイズは全長×全幅×全高=4690×1900×1660mmで、全長を45mm、全幅は10mm拡大しながら、全高が55mm低くなったことで、旧型に比べてロー&ワイドなプロポーションを手に入れた。一方、車両重量は旧型に比べて30kgの軽量化を果たしている(新旧「T5 AWD」を比較した場合)。
エクステリアデザインでは、いまやすっかりおなじみになった“トールハンマー”と呼ばれるT字型のLEDデイライトを備えたヘッドライトが最新のボルボデザインを象徴する一方、LEDデイライトをラジエーターグリルに結びつけるデザインでXC60の個性をアピール。サイドビューでは、切り詰めたフロントオーバーハングや、深い彫りを設けたドア部分などでダイナミックさを強調している。
スカンジナビアンデザインのラグジュアリーを表現したというインテリアは、コントラストステッチが施されたダッシュボードやスウェーデンの高級ガラスメーカー「Orrefos(オレフェス)」製のクリスタルを使用したシフトレバー、流木をモチーフにした「ドリフトウッドパネル」などにより上質な雰囲気に仕立てられるとともに、縦長のエアコンルーバーなどにより個性的なデザインとなった。インフォテインメントシステムの「SENSUS(センサス)」には縦長の9インチセンターディスプレイを採用。ナビゲーションに加えて、エアコンやメディアの操作を赤外線方式のタッチスクリーンで可能とすることで、物理スイッチを削減。オプションで「Bowers&Wilkins」のオーディオシステムが用意されるのも、音楽好きには見逃せないところだ。
パワートレインは、ガソリンエンジンが2リッター直4ターボの「T5」(最高出力254ps)と2リッター直4スーパーチャージャー+ターボの「T6」(同320ps)、クリーンディーゼルが2リッター直4ターボの「D4」(同190ps)。さらに、2リッター直4スーパーチャージャー+ターボに電気モーターを組み合わせることで、システムトータルで405psを発生するプラグインハイブリッドの「T8」をラインナップ。全車駆動方式は4WDで、トランスミッションは8段ATとなる。JC08モード燃費は、T5搭載グレードが12.6km/リッター、T8では15.7km/リッターを達成している。なお、新型XC60では、エアサスペンションをT8に標準、他グレードでオプション設定することで、快適な乗り心地と悪路走破性を両立したという。
ボルボが得意とする安全技術については、さまざまな先進安全・運転支援機能をパッケージ化した「Intelli Safe(インテリセーフ)」を全車に標準装備。XC60では、衝突回避・軽減フルオートブレーキの作動速度を60km/hまで高めたことに加えて、危険回避時にステアリング操作を支援する「ステアリングサポート」や対向車との正面衝突を避けるようステアリングを自動で操作する「オンカミングレーンミティゲーション」、車線変更の際に後方からの車両との衝突を回避するようステアリングを自動で操作する「ステアリングアシスト付きBLIS」を新たに搭載した。また、140km/h以下であれば渋滞中でも車線を維持するアダプティブクルーズコントロールの「パイロットアシスト」を搭載。レベル2水準の自動運転を実現している。
ラインナップと価格は以下のとおり。このうち、D4およびT6の納車は2018年第1四半期以降になる予定。
- D4 AWDモメンタム:599万円
- D4 AWD R-DESIGN:649万円
- D4 AWDインスクリプション:679万円
- T5 AWDモメンタム:599万円
- T5 AWDインスクリプション:679万円
- T6 AWD R-DESIGN:724万円
- T8 Twin Engine AWDインスクリプション:884万円
(文=生方 聡/写真=向後一宏、webCG)