トヨタ・アベンシスXi(FF/CVT)【試乗記】
スッキリ爽快 2011.08.30 試乗記 トヨタ・アベンシスXi(FF/CVT)……250万円
約3年ぶりに日本市場に導入された「アベンシス」に試乗。欧州向けモデルとして開発され、4カ月限定で日本向けに生産される「トヨタがつくった欧州車」の乗り味は?
ほどよく目立つ!?
「アベンシス」の再導入に大きな期待を抱いていたという人、率直に言って、そう多くはないと思う。筆者自身もそう。「へぇ、そうなんだ」というぐらいにしか思っていなかった。それだけに乗ったら驚いた。いいじゃない、アベンシス。導入には、確かに意味がある。
何でもソツなくそろえていそうなトヨタだが、実はミドルサイズのワゴンというピースは欠けていた。ワゴン市場自体が縮小したからに他ならないが、気付けばワゴンは「カローラフィールダー」という選択肢しか残っていなかったのだ。
そこで急きょ、ワゴンだけ日本向けが期間限定生産され、1グレードで投入される新型アベンシスは、実はヨーロッパでは2009年から販売されている。「トヨタがつくった欧州車」というコピーで売られた先代はパッケージングも走りもヨーロッパ生まれらしい実直さが光っていたが、けっして華やかな存在ではなく、現行モデルでは導入が見送られていたのである。
それこそ2年前の発表の時には、前後オーバーハングの長さ、大きく傾斜したAピラーやクーペのようなルーフラインなど、このセグメントのトレンドに安易に乗っちゃったなぁ……と映って大して良い印象ではなかった外観は、今見ると意外や悪くない。周囲の状況も変わってきたからだろうか。最初に見た時ほどやり過ぎ感はなく、それでいて力強くショルダーラインが張り出したリアビューなどによって容易に埋没しない存在感もある、結構良いあんばいに映る。残念なのは、退屈なボディカラーしか用意されないことだ。