【LAショー2017】ジープ、新型「ラングラー」をお披露目
2017.11.06 自動車ニュース![]() |
FCAは、2017年ロサンゼルスオートショー(開催期間:2017年11月27日~12月10日)において、新型「ジープ・ラングラー」を世界初公開すると発表した。公開は11月29日を予定している。
ラングラーは、ジープのラインナップの中でも最もオフロード性能を追求したクロスカントリーモデルであり、1941年に登場したオリジナルモデルのイメージやコンセプトを色濃く受け継ぐモデルとして人気を博している。
今回の新型は、象徴的な丸目2灯のヘッドランプや四角いテールランプ、折りたたみ式のフロントウィンドウ、脱着式のドアやルーフなどは受け継ぎつつ、空力性能にも配慮したモダンなデザインを採用。より低燃費なパワートレインや、安全装備、先進装備なども特徴として挙げられている。
(webCG)
関連キーワード:
ラングラー,
ジープ,
モーターショー,
ロサンゼルスモーターショー2017, 自動車ニュース
ジープ ラングラー の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
ジープ・ラングラー アンリミテッド サハラ ローンチエディション(4WD/8AT)【試乗記】 2019.2.22 試乗記 11年ぶりのフルモデルチェンジで登場した「JL型」こと新型「ジープ・ラングラー」。“民生クロカンの元祖”ともいえるクルマの最新版は、どのような走りを見せるのか? 3.6リッターV6エンジン搭載車で確かめた。
-
-
ジープ80周年を記念する限定車「80thアニバーサリーエディション」が4モデル同時に登場 2021.2.2 自動車ニュース FCAジャパンは2021年2月1日、ジープ80周年を記念する特別仕様車「80th Anniversary Edition(80thアニバーサリーエディション)」を「ラングラー」「ラングラー アンリミテッド」「チェロキー」「レネゲード」の4モデルに設定し、順次発売すると発表した。
-
ジープ・レネゲード トレイルホーク4xe(4WD/6AT)【試乗記】 2021.1.19 試乗記 道なき道を突き進むクロスカントリーの祖……こうしたイメージの根強いジープにも、いよいよ電動化の波が押し寄せてきた。ブランド初のプラグインハイブリッド車(PHEV)「レネゲード4xe」の仕上がりを試す。
-
マツダが制御プログラムの最新化サービス「マツダスピリットアップグレード」をスタート 2021.2.19 自動車ニュース マツダは2021年2月19日、保有車両の商品性向上を目的とした制御プログラムなどの最新化サービス「マツダスピリットアップグレード」を開始したと発表した。第1弾となる今回は「マツダ3」と「CX-30」の初期型モデルが対象となっている。
-
マツダMX-30 EVモデル ハイエストセット(FWD)【試乗記】 2021.2.15 試乗記 マツダから「MX-30」の電気自動車(EV)バージョン、その名も「EVモデル」が登場した。クリーンディーゼルや「スカイアクティブX」など、かねて内燃機関に対する強いこだわりを主張してきたマツダ。ブランド初となる量産EVの仕上がりは?