「ディーゼル車でもアイドリングストップはできる?」
2011.08.27 クルマ生活Q&A エンジン「ディーゼル車でもアイドリングストップはできる?」
以前にクルマがテーマのテレビ番組で、コメンテーターが「ディーゼルターボのハイブリッド車が理想の実用車である」と語っていました。燃費がよくてランニングコストが安く、トルクの太いディーゼルターボが大好きな私としては、まったく同感です。ここで質問ですが、ディーゼルターボでもアイドリングストップは可能なのでしょうか? 可能であれば、さらに燃費が向上し、環境にもいいと思うのですが。
お答えします。ディーゼルターボでもアイドリングストップは可能です。以前からバスでは実用化されていますし、アイドリングストップ機能を備えたディーゼルハイブリッドのトラックも市販されています。乗用車に関していえば、ディーゼル乗用車自体が少ない日本にはありませんが、海外ではプジョーやアウディ、BMWなどにアイドリングストップ付きのディーゼルターボがラインナップされています。また、ディーゼルハイブリッドの「プジョー3008ハイブリッド4」も市販予定といわれています。発表の時点では、いずれは日本にも導入したいという話でしたので、実現を期待したいですね。

松本 英雄
自動車テクノロジーライター。1992年~97年に当時のチームいすゞ(いすゞ自動車のワークスラリーチーム)テクニカル部門のアドバイザーとして、パリ・ダカール参加用車両の開発、製作にたずさわる。著書に『カー機能障害は治る』『通のツール箱』『クルマが長持ちする7つの習慣』(二玄社)がある。