『webCG』スタッフの「2017年○と×」
2017.12.28 From Our Staff『webCG』スタッフの「2017年○と×」
2017年も『webCG』をご愛読くださり、ありがとうございました。また来年も変わらぬアクセス、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、『webCG』の制作に携わるスタッフにとって、今年はどんな年だったのでしょうか? 年末恒例の「○と×」で、各人の良かったこと、良くなかったこと(?)を報告します。
![]() |
■近藤 俊(webCGディレクター)
○ 「LC500」はエンジニアの夢。太陽光で年約1000km走れる「プリウスPHV」。「シビック タイプR」は気合十分。「C3」は存在が愛らしい。「ヴェラール」は新世代のレンジ。「ヴィッツGRMN」は期待以上の出来。「スイフトスポーツ」はみんなにオススメ。「R nineTアーバンG/S」はいま一番欲しい。祝カー・オブ・ザ・イヤー「XC60」。
× いろんな不正と、それをうみだす環境に。
■竹下元太郎(webCGデスク)
○ 暇を見つけては山に行くようになった。近場では、富士の宝永山火口には感動した。
× いろいろ登ったものの“勇気ある撤退”に終始。結局、登頂したのは秋口の高尾山だけだった(笑)。
■渡辺 忍(編集記者)
○ 東北旅行で岩手県八幡平の頂上近くにある標高1400mの秘湯に行った。雄大な景観を眺めながらの露天風呂は最高でした。夜に見られた満天の星にも癒やされました。
× 去年始めたボクシングに6月から行けてない。
![]() |
■関 顕也(編集記者)
○ 40代半ばにして、初めてジュネーブモーターショーを取材。たった2時間だったけれど、初のフランス・パリ観光も。そして初めて、婚約指輪と結婚指輪を買いました。待てば海路の日和あり。×はナシ、ということで。(^^)
![]() |
■堀田剛資(編集記者)
○ 人生初海外取材を含め、この1年でドイツに2回、アメリカに1回の海外取材ラッシュ。特に2度目のドイツについてはヒコーキもレンタカーもホテルもぜんぶ自分で手配。人間のスペックが向上した。たぶん。
× ドイツ人には通じたワタクシの英語が、英語ネイティブのアメリカ人にみじんこも通じなかった。なんでやねん。
![]() |
■藤沢 勝(編集記者)
○ 人生で初めて万馬券を1000円でとったこと。忘れもしない2017年7月8日の中京競馬第11レース、豊明ステークス。1着ツィンクルソード、2着コウエイタケルで決着し、馬単の配当が2万0510円(100円あたりの金額)。それを1000円分ですから、まさにわが世の春! 長くやっているといいこともあるなあ。
× そのお金を日本中央競馬会にそっくり返してしまったこと。何年やっていても同じことを繰り返す自分がいやになりました……。
![]() |
■大久保史子(特約エディター)
○ 引っ越しして大好きなお蕎麦屋さんがご近所さんになりました。ご褒美の日には天ぷらにビールや熱燗でひとり蕎麦を楽しんでます。
× マイナス10kgの軽量化を決意したのにもかかわらず、食欲が止まらないどころか、順調に増量中。どーしたものか。
![]() |
■折戸光太郎(企画)
○ 初めて子供と自転車で長い距離を出掛けられたこと。7%くらいの坂も思いのほか登れたうえ、楽しそうで、また行きたがっていたこと。
× 毎年恒例のMt富士ヒルクライムレースにて、途中ひざ痛に泣き、7%程度の坂に予想外に苦しんだこと。
![]() |
■佐久間美幸(企画)
○ 年初になんとなく決めた「毎月飛行機に乗る!」という目標を達成できたこと。海外10回・国内4回で計14回旅行できました。大半は週末や3連休を使った弾丸旅行ですが、おかげでフットワークが軽くなりました。
× つい先週引っ越したのですが、どこにこれだけ収納されていたんだと思うくらいの荷物の量に、われながら仰天。このバタつく時期に一向に片付く気配もなく、汚部屋状態のまま新年を迎えそうです……。
■長田美栄香(企画)
○ 生まれて初めてのフィギュアスケート観戦。春に代々木で行われた世界フィギュアスケート国別対抗戦を見に行きました。リンクの冷気、エッジが氷を削る音、会場の一体感など、行ってみないとわからないことがたくさんありました。もちろん演技も素晴らしかったですが(羽生選手の圧巻のリカバリーには会場が沸きました!)、チーム戦なので選手同士の応援合戦がにぎやかで楽しかったです。
× 買って2週間のスマホを水没させて壊したこと。修理には新品購入と同じくらいの費用がかかると言われ、1代前のを使い続けています。
■大和ひろ美(営業・マーケティング)
○ 11月から『webCG』の仲間に加えてもらったこと。大好きなクルマに、個性派ぞろいの編集部員、毎日がエキサイティングです。あとは、ネコを飼い始めたこと。めちゃめちゃ甘えん坊な女の子で、もうメロメロです!
× ジム通いに1週間で挫折したこと。自分で設立したヨガ部にすらあまり行けていないこと……。来年こそは!
![]() |
■田中雅哲(編集アシスタント)
○ 大学卒業する前に、時間のある今のうちに二輪の免許を取るぞ! と普通自動二輪の免許を取ったこと。教習所の通い始めはおっかなびっくりでしたが、どんどんと楽しくなり、卒検を含めストレート、約1カ月で卒業できました。中古バイク情報サイトをあーでもないこーでもないと妄想しながら眺める日々です。
× 「バイパーほったの ヘビの毒にやられまして」でこっそりとwebCGデビューを果たした愛車「MR2」に今年はあまり乗らなかったこと。普段乗りにLSD+強化クラッチ、バケットシートはしんどいです……。来年は少し快適にアップグレードしていろいろなところに出掛けたいところですが、バイクを買ったらまたさらに乗らなくなってしまうような気も……。