アウディRS 5クーペ(前編)
2018.01.25 谷口信輝の新車試乗 レーシングドライバーの谷口信輝が歯に衣を着せず、本音でクルマを語り尽くす! 今回の主役は「アウディRS 5クーペ」である。450psを生み出す2.9リッターV6ツインターボエンジンを搭載し、0-100km/h加速をわずか3.9秒でこなすスーパークーペの豪快にして絶妙な味わいを、谷口がじっくり解説する!安心感とドライビングプレジャーは表裏一体
「ボディーサイドのところに明暗がはっきりと出ているじゃないですか。僕的には、すごい好きですね、こういうの。あと、テール周りも僕の好みです」
アウディRS 5を目の前にして、谷口信輝はそう語り始めた。これまで谷口には「R8」や「S5」に試乗してもらったが、いずれも大絶賛。そのシャシーやパワートレインが彼の好みにあっていることは確認済みだが、唯一、不満を漏らしていたのがそのデザインだった。どうやらアウディのスタイリングはすっきりとしすぎていて、谷口の心に深い印象を与えなかったようだが、RS 5では初めてポジティブな評価が下った。
もっとも、これは肝心の試乗を行うまえの、第一印象にすぎない。果たして、新型RS 5はまたも谷口に感銘を与えることができるのか? 私たちは期待と不安を抱きながら、谷口のドライブで走り去るRS 5の後ろ姿を見送った。
試乗を終え、取材のベースとなる駐車場に戻ってきた谷口は、開口一番、こうコメントしたのである。
「いや、もう、素晴らしいですよ。ここから走り始めて、加速していく感じとか、あのカーブをすっと曲がったときの印象とか、まあ素晴らしいのひと言ですね」
RS 5のどこが谷口をそれほど強く捉えたのか?
「絶対的な安心感ですよね。もう、なにも怖くない」
これは、アウディを評価する際に谷口がよく口にする言葉だ。
「安心感が強いから自信を持ってコーナーに進入できる」「安心感が強いからコーナリングが楽しい」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事は会員限定公開です。webCGプレミアムプラン会員に登録すると<月額550円(税込)>、続きを読むことができます。
登録初月無料! | クレジットカードで会員登録いただくと、ご契約いただいた日からその月の末日までが無料になります。いつでも解約可能です。 |
---|
- 毎月20本以上、新型車の試乗記が先取りで読める!
- 人気のさまざまな連載エッセイも、いち早く読める!
- 100車種超! 「谷口信輝の新車試乗」がぜんぶ読める!
- あの漫画家・池沢早人師の特集記事も堪能できる!
- 頭脳派レーシングドライバー山野哲也の車評が分かる!
- 『日刊!名車列伝』で世界の名車に毎日触れられる!
- 自動車メーカー関連グッズのプレゼントに応募できる!
- 話題のニューモデルのアツい走りが動画で見られる!