スバルファン必見! 『STI 苦闘と躍進の30年』販売中

2018.04.26 From Our Staff webCG 編集部

モータースポーツジャーナリスト廣本 泉さんの著書『STI 苦闘と躍進の30年』が、2018年4月25日に発売されました。

同書は、スバルのモータースポーツ部門として世界最高峰の舞台で戦い続けてきたSTI(スバルテクニカインターナショナル)の歴史を網羅した一冊です。

1989年の「10万km世界速度記録」に始まり、世界にその名を知らしめたWRC(世界ラリー選手権)、そしてニュルブルクリンク24時間耐久レースへと続くチャレンジの数々を、貴重な写真とともに詳しく解説しています。

歴史を築いたワークスマシンに加え、STIが手がけた高性能な市販車も完全収録。スバルファン、STIファンならずとも必読の書といえるでしょう。

お求めは、各書店または下記アマゾンをはじめとする通信販売のサイトまで!

----------------------------------------------------------------

『STI 苦闘と躍進の30年』

著者:廣本 泉
発行:三樹書房
定価:4000円+税
B5判・上製 220ページ

※『STI 苦闘と躍進の30年』は、2013年刊行の『STI スバルブランドを世界に響かせた25年』に、その後の5年間の情報と、STIの業務・運営に携わられている方々の序文を新たに追加収録した増補新訂版です。

アマゾンで買う

----------------------------------------------------------------

『STI 苦闘と躍進の30年』(表紙イメージ)
『STI 苦闘と躍進の30年』(表紙イメージ)拡大
これまでSTIが歩んできたチャレンジの数々を、貴重な写真とともに詳しく解説。
これまでSTIが歩んできたチャレンジの数々を、貴重な写真とともに詳しく解説。拡大
STIといえばWRC(世界ラリー選手権)。紙面を通して当時の感動がよみがえります。
STIといえばWRC(世界ラリー選手権)。紙面を通して当時の感動がよみがえります。拡大
STIが手がけた高性能な市販車両も完全収録しています。
STIが手がけた高性能な市販車両も完全収録しています。拡大

関連キーワード:
スバル