フォルクスワーゲンが「up! GTI」を日本に導入
2018.06.08 自動車ニュース![]() |
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2018年6月8日、スポーツモデルの「up! GTI」を発表し、同日、販売を開始した。
トランスミッションは3ペダルの6段MTのみ
1976年に初代「ゴルフGTI」が発売されて以来、フォルクスワーゲンにおけるスポーツモデルの代名詞として人気を集めてきたのがGTIシリーズだ。ここしばらく、日本ではゴルフGTIのみの販売だったが、待望のup! GTIと「ポロGTI」がラインナップに加わることになった。
up! GTIは、フォルクスワーゲンのスモールカー「up!」の最上級グレードである。最高出力75psの1リッター直列3気筒エンジンに代えて、1リッター直列3気筒直噴ターボを採用。最高出力116ps/5000-5500rpm、最大トルク200Nm/2000-3500rpmの実力を持ち、トランスミッションには6段MTが組み合わされる。
ボディータイプは3ドアハッチバックのみで、ラジエーターグリルに配されるレッドのストライプに加え、フロントバンパー中央部の黒いバー、専用デザインの17インチアルミホイール、ブラックにペイントされた大型のルーフスポイラーなどにより、標準モデルとの差別化が図られている。
一方インテリアでは、黒地に白と赤のストライプを配したタータンチェック柄のシートに加え、赤のステッチを施したステアリングホイールやGTI専用シフトレバーなどが、このクルマがGTIであることを主張。ダッシュボードのパネルはレッドのみの設定となる。ボディーカラーは「ピュアホワイト」「トルネードレッド」「ディープブラックパールエフェクト」の3色。価格は219万9000円で、台数600台の限定販売となる。
(文=生方 聡)
-
フォルクスワーゲンup! GTI(FF/6MT)【試乗記】 2018.6.19 試乗記 「フォルクスワーゲンup!」に伝統の高性能バージョン「GTI」が登場。初代「ゴルフGTI」に近い小柄なボディーを1リッター直3ターボで引っ張る600台の限定モデルは、ホットハッチとしてあらゆる意味で“ちょうどいい”一台に仕上がっていた。
-
-
フォルクスワーゲンup! GTI(FF/6MT)【海外試乗記】 2018.2.16 試乗記 フォルクスワーゲンのエントリーモデル「up!」に、待望の高性能グレード「GTI」が登場。全長3.6mの新しいホットハッチは、どんなドライブフィールの持ち主なのか? その走りの陰に見た、スポーツモデル受難の時代の兆しとは?
-
新型ルノー・ルーテシアの実力を体感
2020.12.25 欧州でルーテシアが選ばれる理由<AD> 強力なライバルがひしめく激戦の欧州Bセグメント市場で、販売台数6年連続No.1の地位に輝く「ルノー・ルーテシア」。プラットフォームやパワーユニット、そして内外装までを一新したフルモデルチェンジによって、フレンチコンパクトハッチはいかなる進化を遂げたのか。 -
アウディTT RSクーペ 2020.12.28 アウディテクノロジーの極み RSモデルを知る<AD> スーパーカー顔負けのパフォーマンスを誇る「アウディTT RSクーペ」が、極めて優れたスプリンターなのは間違いない。そして、そのステアリングを握ったドライバーは、アウディが長年培ってきた情熱と個性にも心を動かされることだろう。
-
「フォルクスワーゲンup!」にツートンカラーの限定車 2019.3.26 自動車ニュース フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2019年3月26日、コンパクトカー「up!」に特別仕様車「spice up!(スパイスアップ)」を設定し、300台の台数限定で発売した。