フォルクスワーゲン up! 試乗記・新型情報
「up!」はフォルクスワーゲンが手がけるスモールカー。登場は2011年で、日本では翌2012年から販売がスタートした。全長3.6m弱のコンパクトなハッチバックボディーに大人4人が無理なく乗れる空間を確保した。2ドアと4ドアを用意。駆動方式はFFのみで、エンジンは最高出力75psを発生する1リッター直列3気筒を採用。トランスミッションはシングルクラッチ式の5段オートマチックが組み合わされる。エントリーモデルでありながら、30km/h以下の走行時に追突を回避・軽減するシティーエマージェンシーブレーキを採用。2015年にはアイドリングストップ機能を搭載することで25.9km/リッターの低燃費を達成している。
-
失敗しない中古車選び
2023年版 フォルクスワーゲンの目的・条件別選び方とおすすめモデル|中古車購入指南
長年にわたり人々の生活に寄り添うクルマを輩出してきたドイツの大衆車メーカー、フォルクスワーゲン。良質なクルマが豊富に流通し、ディーラーネットラークやパーツの供給体制も盤石なフォルクスワーゲンは、初めての輸入車に打ってつけのブランドだろう。
-
2022.6.29 デイリーコラム 渡辺 敏史
タマ不足でも問題なし!? 迷える若者にすすめたい中古車5選
中古車の高騰とタマ不足が続いているが、アイデア次第ではまだまだ狙える物件はある。ここでは特に予算が限られるであろう若者に向けて、おすすめのモデルを紹介する。当然、十全なものは望めないので、多少の不便は若さと知恵で何とかしていただきたい。
-
-
2020.4.17 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲンが5月1日に価格を改定 対象車種の価格を平均で約1%値上げ
フォルクスワーゲン グループ ジャパンが、国内で販売するモデルの価格を2020年5月1日に改定すると発表した。原材料の価格上昇や新技術の開発に向けた投資などが理由とされている。対象となるのは全13モデル58グレードで、平均で約1%の値上げとなる。
-
2019.3.26 自動車ニュース webCG 編集部
「フォルクスワーゲンup!」にツートンカラーの限定車
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2019年3月26日、コンパクトカー「up!」に特別仕様車「spice up!(スパイスアップ)」を設定し、300台の台数限定で発売した。
-
2019.2.13 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲンが「up! GTI」を発売
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2019年2月13日、コンパクトハッチバック「up!」に特別仕様車「up! GTI」を設定し、販売を開始した。「high up!」をベースに、リアビューカメラやプレミアムサウンドシステムを装備している。
-
-
2018.7.6 試乗記 櫻井 健一
フォルクスワーゲン・ポロGTI(FF/6AT)/up! GTI(FF/6MT)【試乗記】
日本において13年ぶりに出そろったフォルクスワーゲンGTI 3兄弟の中から、デビューしたての最新モデル「up! GTI」と「ポロGTI」に試乗。他のホットハッチとは一味違う、抑えのきいたGTIならではの妙味に触れた。
-
2018.6.19 試乗記 藤野 太一
フォルクスワーゲンup! GTI(FF/6MT)【試乗記】
「フォルクスワーゲンup!」に伝統の高性能バージョン「GTI」が登場。初代「ゴルフGTI」に近い小柄なボディーを1リッター直3ターボで引っ張る600台の限定モデルは、ホットハッチとしてあらゆる意味で“ちょうどいい”一台に仕上がっていた。
-
2018.6.8 自動車ニュース 生方 聡
フォルクスワーゲンが「up! GTI」を日本に導入
フォルクスワーゲンが「up! GTI」を日本に導入すると発表。コンパクトなボディーに最高出力116psの1リッター直3ターボエンジンを搭載したホットハッチで、トランスミッションには6段MTが組み合わされる。日本では台数600台の限定販売となる。
-
2018.5.8 試乗記 山田 弘樹
フォルクスワーゲンup! GTI/ポロGTI/ゴルフGTIパフォーマンス【海外試乗記】
フォルクスワーゲンが擁するホットハッチ「up! GTI」「ポロGTI」「ゴルフGTI」が、スペインのアスカリサーキットに集結。その走りを公道とクローズドコースの双方で確かめるとともに、今年で誕生42年を迎えるGTIブランドの進化に思いをはせた。
-
2018.2.16 試乗記 渡辺 敏史
フォルクスワーゲンup! GTI(FF/6MT)【海外試乗記】
フォルクスワーゲンのエントリーモデル「up!」に、待望の高性能グレード「GTI」が登場。全長3.6mの新しいホットハッチは、どんなドライブフィールの持ち主なのか? その走りの陰に見た、スポーツモデル受難の時代の兆しとは?
-
2017.11.28 自動車ニュース webCG 編集部
「フォルクスワーゲンup!」に充実装備の特別仕様車
フォルクスワーゲンがコンパクトカー「up!」に特別仕様車「comfort up!」を設定。バックモニターやフロントシートヒーターなど、充実した装備が特徴で、デコレーションフィルムやカラードアミラーなどで、見た目にも標準モデルとの差別化を図っている。
-
2017.10.26 自動車ニュース 大音 安弘
フォルクスワーゲンup! GTI:「ルポGTI」の再来に期待
コンパクトスポーツのファンが待ちかねていた「フォルクスワーゲンup! GTI」が、東京モーターショーで日本初公開された。長年にわたりフォルクスワーゲンを愛用してきたライターの大音安弘が、このクルマに寄せる期待を語った。
-
2017.6.27 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲン、「cross up!」を300台限定で発売
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2017年6月27日、コンパクトカー「up!」に特別仕様車「cross up!(クロスアップ!)」を設定し、300台の台数限定で販売を開始した。
-
2017.6.15 試乗記 清水 草一
フォルクスワーゲンup! with beats(FF/5AT)【試乗記】
フォルクスワーゲンのラインナップの中で最もコンパクトな「up!」がマイナーチェンジ。デビューから5年がたち、走りや乗り心地はどのように変わったのか、専用のドレスアップやbeatsのオーディオを特徴とする限定車で確かめた。
-
2017.5.26 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲンが「up! GTIコンセプトカー」を公開
独フォルクスワーゲンは2017年5月24日(現地時間)、南オーストリアのヴェルター湖畔で開催されている「GTIミーティング」で「up! GTIコンセプトカー」を公開した。ヨーロッパでは量産型が2018年の初頭に発売される予定。
-
2017.5.26 画像・写真 webCG 編集部
フォルクスワーゲンup! GTIコンセプトカー
独フォルクスワーゲンは2017年5月24日(現地時間)、南オーストリアのヴェルター湖畔で開催されている「GTIミーティング」で「up! GTIコンセプトカー」(3ドア)を公開した。その姿を画像で紹介する。
-
2017.5.17 試乗記 塩見 智
フォルクスワーゲンhigh up!(FF/5AT)【試乗記】
「フォルクスワーゲンup!」が初のマイナーチェンジ。内外装ともにリフレッシュされた、“末っ子”の使い勝手をテストした。走らせて一番快適だったのは、小さなボディーとは結びつかない意外な場所だった。
-
2017.4.27 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲンが「up!」をマイナーチェンジ
フォルクスワーゲンがコンパクトカー「up!」をマイナーチェンジ。注目は新設定の純正インフォテインメントシステム「Composition Phone」で、スマートフォンとの連携により、ルート案内や音楽再生などの機能を簡単に使うことができるという。
-
2016.3.3 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2016の会場から(その2)
2016年3月1日に開幕した第86回ジュネーブ国際モーターショー。フォルクスワーゲンはコンパクトSUVのオープンカーコンセプト「Tクロス ブリーズ」や、マイナーチェンジを施した新しい「up!」などを出展した。
-
2016.2.24 画像・写真 webCG 編集部
フォルクスワーゲンup!/up! beats
独フォルクスワーゲンはジュネーブショー2016で、コンパクトカー「up!」のマイナーチェンジモデル や、米BeatsAudio(ビーツオーディオ)の300Wサウンドシステムを搭載した「up! beats」を発表する。その画像を紹介する。
-
2016.2.9 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲンが限定車jeans up!を発売
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2016年2月9日、1リッタースモールカー「up!(アップ!)」の特別限定車「jeans up!(ジーンズ アップ!)」を300台限定で発売した。車両価格は193万9000円。
-
試せば分かる“ワンランク上”の実力。クムホのスタンダードタイヤ「エコウィングES31」の魅力に迫る。 特集
-
「アウディTT」の最後を飾る限定車が登場! その仕様・装備はどうなっている? 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
話題の「BYD ATTO 3」もお得にカーシェア! エニカ(Anyca)で使える割引キャンペーンとは? 特集