トヨタが「ヴォクシー」「ノア」「エスクァイア」を一部改良 特別仕様車も設定

2019.01.07 自動車ニュース webCG 編集部
ヴォクシー特別仕様車 ZS“煌(きらめき)Ⅱ”(7人乗り・2WD)
ヴォクシー特別仕様車 ZS“煌(きらめき)Ⅱ”(7人乗り・2WD)拡大

トヨタ自動車は2019年1月7日、ミニバンの「ヴォクシー」「ノア」「エスクァイア」を一部改良し、同日に販売を開始した。

 
ヴォクシー特別仕様車 ZS“煌(きらめき)Ⅱ”(7人乗り・2WD)
ヴォクシー特別仕様車 ZS“煌(きらめき)Ⅱ”(7人乗り・2WD)拡大
ヴォクシー特別仕様車 ZS“煌(きらめき)Ⅱ”(7人乗り・2WD)のインテリア。
ヴォクシー特別仕様車 ZS“煌(きらめき)Ⅱ”(7人乗り・2WD)のインテリア。拡大
ノアSi(ハイブリッド車)
ノアSi(ハイブリッド車)拡大
エスクァイアGi“Premium Package”(ハイブリッド車)
エスクァイアGi“Premium Package”(ハイブリッド車)拡大

今回の一部改良では、「Toyota Safety Sense」において昼間の歩行者も検知対象としたプリクラッシュセーフティーを採用している。

さらに、駐車場などでのアクセルとブレーキのペダル踏み間違い時における衝突被害軽減に寄与する機能「インテリジェントクリアランスソナー」を新たに設定。同機能装備車両は「サポカーSワイド」に相当するという。

価格はヴォクシーが250万9920円~328万6440円、ノアが250万9920円~328万6440円、エスクァイアが266万4360円~337万6080円となっている。

同時にヴォクシーには、「ZS」をベースに内外装の随所にメッキやシルバー塗装をあしらい、ロアグリルに黒艶塗装を施すなどした特別仕様車「 ZS“煌(きらめき)Ⅱ”」が設定されている。

ノアには「Si」をベースに、内装色にブラック&フロマージュを用い、ホワイトステッチを背面と座面にあしらった専用シート表皮(合成皮革+ファブリック/消臭機能付き)を特別装備し、さらに専用エンブレムやアウトサイド/インサイドドアハンドルにメッキ加飾を施した特別仕様車「 Si“W×B(ダブルバイビー)Ⅱ”」をラインナップしている。

エスクァイアには「Gi」をベースに、ボンネットフードモール、バックドアガーニッシュなどをスモークメッキとし、内装ではセンタークラスターパネルやフロントドアスイッチベースにブラックレーザーライン加飾を施したほか、ブラック色のヌバック調シート表皮「ブランノーブ」を採用した特別仕様車 「Gi“Premium Package・Black-Tailored(プレミアムパッケージ・ブラックテイラード)”」が用意されている。

これらの特別仕様車には、リヤオートエアコン、ワンタッチスイッチ付デュアルパワースライドドア(デュアルイージークローザー、挟み込み防止機能付き)、6スピーカーなども装備されている。

特別仕様車の価格は以下の通り。

  • ヴォクシーZS“煌 Ⅱ”:285万6600~338万0400円
  • ノアSi“W×B Ⅱ”:285万6600~338万0400円
  • エスクァイアGi“Premium Package・Black-Tailored”:306万2880~339万7680円

(webCG)

関連キーワード:
ヴォクシー, ノア, エスクァイア, トヨタ, 自動車ニュース