【上海ショー2019】レクサスブランド初のミニバン「LM」がデビュー
2019.04.16 自動車ニュース![]() |
トヨタ自動車は2019年4月16日、中国で開催中の上海国際モーターショーにおいて、レクサスブランド初のミニバン「LM」を世界初公開した。
レクサスLMはサルーンの「LS」、クーペの「LC」、SUVの「LX」、ヨットの「LY」に続く、レクサスにとって5番目のフラッグシップモデルとうたわれるラグジュアリーミニバンである。
車両全体のフォルムは「トヨタ・アルファード/ヴェルファイア」と酷似しているが、レクサス車のデザインアイコンであるスピンドルグリルでフロントマスクを覆うことでオリジナリティーを演出。ヘッドランプユニットの内部には鋭い目つきを印象付けるL字型のシグネチャーをレイアウトした。ボディーサイドでは、ウィンドウラインとBピラーに、メッキパーツがZ字型に配されているのがユニークだ。
室内は前席空間と後席空間を隔壁で分けたリムジン仕様となっているのが特徴。運転をショーファーに任せ、オーナーが座ると目される2列目シートは固定式のアームレストを備えた左右独立タイプ。隔壁には大型の液晶スクリーンが設置されるなど、ラグジュアリーを極めた空間としている。
その他のスペックや価格は明らかにされていないが、レクサスによれば現時点で日本市場への導入予定はないという。
(webCG)
関連キーワード:
アルファード,
ヴェルファイア,
トヨタ,
上海モーターショー2019,
モーターショー, 自動車ニュース
-
-
ホンダ・シビック タイプR(FF/6MT)【試乗記】 2021.2.5 試乗記 欧州のライバルとFF車世界最速争いを繰り広げる「ホンダ・シビック タイプR」が、マイナーチェンジを受けた。派手ではないが、ツウをうならせる改良が施された“現行最終型”の出来栄えやいかに? 進化したその走りを報告する。
-
トヨタ・グランエースG(FR/6AT)/グランエース プレミアム(FR/6AT)【試乗記】 2020.2.11 試乗記 上級ミニバン「アルファード/ヴェルファイア」よりもさらに大きなワンボックス車としてデビューした「トヨタ・グランエース」。新たな市場の開拓を目指すピープルムーバーの乗り心地、そして使い勝手は?
-
トヨタ・アルファード エグゼクティブラウンジS(4WD/CVT)【試乗記】 2018.3.16 試乗記 あたりを払うかのような見た目の迫力と、使い勝手に優れた装備で人気のミニバン「トヨタ・アルファード」がマイナーチェンジ。2列目が“主役”のトップグレード「エグゼクティブラウンジS」に試乗し、最新型の出来栄えを確かめた。
-
トヨタ・アルファード/ヴェルファイア 2017.12.25 画像・写真 トヨタのミニバン「アルファード」「ヴェルファイア」がマイナーチェンジ。「Toyota Safety Sense(第2世代版)」が全車に標準装備され、安全性能が高められるとともに、内外装のデザインが改められた。その姿を写真で紹介する。