トヨタとスズキが資本提携に合意 長期的な提携関係の構築・推進を目指す
2019.08.28 自動車ニューストヨタ自動車とスズキは2019年8月28日、資本提携に関する合意書を締結したと発表した。
トヨタとスズキは2016年10月に業務提携に向けた検討を開始し、2019年3月にはトヨタの電動化技術とスズキの小型車技術を持ち寄って商品補完を進めることに加え、商品の共同開発や生産領域での協業などに取り組むべく、具体的な検討に着手すると公表していた。
今回の資本提携は、変革期を迎える自動車産業の中にあって長期的な成長を実現すべく、自動運転を含む新たな分野での協力を進めていくための長期的な提携関係の構築・推進を目的としたものである。
今後は、トヨタがスズキの実施する第三者割当による自己株式の処分により、同社の普通株式2400万株の4.94%(総額960億円)を取得。スズキも市場買付により、480億円相当のトヨタ株式を取得する予定となっている。
(webCG)
![]() |
スズキ の中古車
あなたにおすすめの記事
新着記事
-
NEW
BMW X4 Mコンペティション(4WD/8AT)【試乗記】
2019.12.10試乗記最高出力510PSの3リッター直6ツインターボエンジンを搭載した「BMW X4 Mコンペティション」に試乗。「X4」に初めてラインナップされた、正真正銘の“M”モデルの出来栄えやいかに!? -
第633回:ハイエンドオーディオの恐るべき世界 大矢アキオ、お値段5000万円のアナログプレーヤーを聴く!
2019.12.6マッキナ あらモーダ!東京滞在中にさまざまなハイエンドオーディオ機器に触れた大矢アキオ。お値段5000万円のアナログプレーヤーをはじめとした“ディープな世界”に足を踏み入れて感じたのは、文化が成熟した先に開花する、多様化が進んだ世界の面白さだった。 -
アウディA1スポーツバック ファーストエディション(FF/7AT)【試乗記】
2019.12.6試乗記1984年に登場したアウディの「スポーツクワトロ」を連想させるモチーフがそこかしこに用いられた、2代目「A1スポーツバック」。同社のエントリーモデルとしてはもちろん、コンパクトなプレミアムモデルとしても注目度の高い、この新型車の魅力とは? -
実力検証! 新型メガーヌ ルノー・スポール トロフィー
2019.12.6“最速の血統”を受け継ぐもの<PR>ルノーの高性能ハッチバック「メガーヌ ルノー・スポール」の、さらなるハイパフォーマンスバージョン「トロフィー」に試乗。“速い”という言葉では言い尽くせない実力派のすごみを、ワインディングロードで体感した。 -
2019年のF1総括「3強かく戦えり」 メルセデス6連覇の陰で聞こえてくる“新たな機運の胎動”
2019.12.6デイリーコラムメルセデスの6連覇に、新人の活躍、そして、ホンダのパワーユニットの躍進。全21戦で争われた2019年のF1は、どんなシーズンだったのか? 来季の予想とあわせてリポートする。 -
第208回:DMC-12は本当に名車だったのか 『ジョン・デロリアン』
2019.12.5読んでますカー、観てますカー『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のタイムマシンとして世界的に有名になった「デロリアンDMC-12」をつくった男、ジョン・デロリアンの伝記映画。この男、天才か詐欺師か? 自身の夢と理想が詰まったクルマ開発の裏側にある知られざる真実とは。