最高出力600PSのV8ツインターボエンジンを搭載 新型「アウディRS 7スポーツバック」登場【フランクフルトショー2019】
2019.09.10 自動車ニュース![]() |
独アウディは2019年9月10日(現地時間)、新型「RS 7スポーツバック」を世界初公開した。
アウディRS 7スポーツバックは「A7スポーツバック」のハイパフォーマンスモデルであり、A7と同じく新型は2代目にあたる。さらなる走行性能の向上とともに、高い効率性も追求したのが特徴だ。実車は第68回フランクフルト国際モーターショー(会期:2019年9月10日~22日)に展示される予定。
ボディーのスリーサイズは全長×全幅×全高=5009×1950×1402mm。専用のエクステリアデザインの採用およびトレッド幅の拡大、スポーツサスペンションの採用により、A7スポーツバックよりも40mm長く、42mm広く、20mm低いスタイリングとなっている。
パワーユニットは最高出力600PS、最大トルク800N・mの4リッターV8ツインターボエンジンと48Vのマイルドハイブリッドの組み合わせ。エンジンには低負荷時に2番、3番、5番、8番シリンダーを休止して4気筒で稼働するシリンダーオンデマンドシステムが搭載されており、欧州複合モードの燃費値は11.6リッター~11.4リッター/100km(約8.6km~8.7km/リッター)。トランスミッションはローンチコントロール機能付きの8段ATで、駆動方式は機械式のセンターデフを備えたクワトロ=4WDとなる。0-100km/h加速のタイムは3.6秒、最高速は250km/h(オプションで305km/hに変更可能)と公表されている。
サスペンションは前後ともに5リンク式で、ダンピングコントロール付きのアダプティブエアサスペンションが標準装備となる。車高については、速度が120km/hを超えると自動的に10mm低くなるほか、手動で20mm高くすることもできる。また、グリップレベルとハンドリング性能を強化したダイナミックライドコントロール付きスポーツサスペンションプラスもオプション設定される。
A7スポーツバックとの共通コンポーネントがボンネットとルーフ、フロントドア、テールゲートのみというエクステリアは、大きく張り出したホイールアーチによってRSモデルならではのスポーティーさを強調。フロントには幅広くフラットなシングルフレームグリルが装着され、グロスブラックのラジエーターグリルはRS専用の立体構造となる。
インテリアには、液晶メーターにタイヤ空気圧やトルクメーター、油音、ブースト圧などを表示できるRSディスプレイを装備。また、アルミ製シフトパドル付きのフラットボトムスポーツステアリングやRSロゴ入りのブラックパールナッパレザーシートも備わる。
新型RS 7スポーツバックは、2019年末からドイツおよびその他のヨーロッパ諸国で販売が開始される予定だが、日本への導入時期については未定だという。
(webCG)
関連キーワード:
RS 7スポーツバック,
アウディ,
フランクフルトモーターショー2019, 自動車ニュース