「ルノー・カングー」に特別仕様車「クルール」登場 グリーンのボディーが目を引く200台の限定モデル
2020.01.23 自動車ニュース![]() |
ルノー・ジャポンは2020年1月23日、「カングー」に特別仕様車「クルール」を設定し、同年2月6日から販売すると発表した。
クルールはカタログモデルにはない特別なボディーカラーを特徴とするカングーではおなじみの特別仕様車であり、これまでにもたびたび設定されてきた。
今回のモデルは「カングー ゼンEDC」をベースとし、ハーブやグリーンをふんだんに使ったフランスのブーケ「シャンペトルブーケ」をモチーフにしたという、「ヴェール シャンペトル」と呼ばれる明るいグリーンをボディーカラーに採用。また、ボディー同色のフロントグリルブレードや、ブラックのフロント/リアバンパー、ブラックドアミラーが装備されている。
販売台数は200台限定で、1月23日から2月2日までの期間限定で予約注文受付を実施。申込数が販売台数を上回った場合は、2月4日に抽選を行うとしている。
価格は264万7000円。
(webCG)
ルノー カングー の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
ランドローバー・ディフェンダー110 HSE(4WD/8AT)【試乗記】 2020.12.23 試乗記 長年にわたり旧型「ランドローバー・ディフェンダー」に乗り続けてきたオーナーが、すべてが刷新された“新型”に試乗。洗練されたオンロードでの振る舞いと圧倒的なオフロード性能に、氏が感じたこととは? 「旧型オーナーの新型ディフェンダー評」をリポートする。
-
-
シトロエン・ベルランゴ フィール(FF/8AT)【試乗記】 2021.1.16 試乗記 先行導入された特別仕様車「デビューエディション」があっという間に売り切れた「シトロエン・ベルランゴ」が、ついにカタログモデルとして正式に上陸。エントリーグレード「フィール」を連れ出し、フレンチMPVのニューフェイスが秘める“素”の魅力を探った。
-
フレンチMPVの仁義なき戦い始まる! 「ルノー・カングー」と「プジョー・リフター」「シトロエン・ベルランゴ」を比較する 2019.11.27 デイリーコラム これまで「ルノー・カングー」の独り勝ちだった日本の欧州製MPV市場に「プジョー・リフター」&「シトロエン・ベルランゴ」という強力なライバルが送り込まれてきた。“刺客”の詳細を知るとともに、受けて立つカングーと機能や装備を比較した。
-
ルノー・カングー ゼンEDC(FF/6AT)【試乗記】 2016.8.17 試乗記 日本でも根強い人気を誇る「ルノー・カングー」に、1.2リッター直噴ターボエンジンとデュアルクラッチ式ATを組み合わせた「ゼンEDC」が登場。新たなパワートレインと、カングーならではのふんわりとした走り心地のマッチングやいかに?
-
2021年のジャガーは主力モデルを大幅改良【輸入車ブランドに聞きました2021】 2021.1.21 自動車ニュース 今も昔も、日本のクルマ好きの間で根強い人気を誇るジャガー。スポーティーで美しいクルマをつくり続ける英国のプレミアムブランドにとって、2020年はどんな年となったのか? また2021年にはどのようなモデルの投入を予定しているのか?