「ロータス・エリーゼ」に「スペシャルカラーエディション」登場 特別なカラーが魅力の限定モデル

2020.02.28 自動車ニュース webCG 編集部
ロータス・エリーゼ スペシャルカラーエディション
ロータス・エリーゼ スペシャルカラーエディション拡大

ロータスの正規輸入元であるエルシーアイは2020年2月28日、「エリーゼ」に特別仕様車「スペシャルカラーエディション」を設定し、同日受注を開始した。

 
「ロータス・エリーゼ」に「スペシャルカラーエディション」登場 特別なカラーが魅力の限定モデルの画像拡大
 
「ロータス・エリーゼ」に「スペシャルカラーエディション」登場 特別なカラーが魅力の限定モデルの画像拡大
 
「ロータス・エリーゼ」に「スペシャルカラーエディション」登場 特別なカラーが魅力の限定モデルの画像拡大
 
「ロータス・エリーゼ」に「スペシャルカラーエディション」登場 特別なカラーが魅力の限定モデルの画像拡大
 
「ロータス・エリーゼ」に「スペシャルカラーエディション」登場 特別なカラーが魅力の限定モデルの画像拡大

現状のカタログモデルにはない8色のボディーカラーが特徴

エリーゼ スペシャルカラーエディションは、最高出力220PS、最大トルク250N・mを発生するスーパーチャージャー付き1.8リッターエンジンを搭載した「エリーゼ スポーツ220II」をベースに、カタログモデルにはないボディーカラーとインテリアの組み合わせを採用した日本限定の特別仕様車である。

ボディーカラーは全8色で、通常ラインナップでは選択できないスペシャルペイント「ブロンズカッパーレッド」をはじめ、以前に販売され人気色となった「ゼストイエロー」「ナイトフォールブルー」、「311」に採用されていた「メタリックレッド」、「エキシージ カップ430」に採用されていた「バトルシップグレー」、今後プレミアムペイントとしてオプションで用意される予定の「アイソトープグリーン」「バーントオレンジ」「デイトナブルー」が用意されている。また、いずれのボディーカラーの場合も、通常はオプション扱いの「ブラックパック」が標準装備され、足まわりにはブラックの軽量鋳造アルミホイールが装着される。

一方インテリアでは、こちらも今後オプションとして導入する予定の、ボディー同色の特別インテリアカラーパックや、特別カラーステッチ(レッド/イエロー/ブルー/シルバー/グリーン/オレンジ)が標準で採用されている。

このほかにも、エアコンやフロアマット、クラリオン製CD/MP3/WMAオーディオ&2スピーカーを標準装備。販売台数は各ボディーカラー5台ずつの、計40台となっている。

価格は全仕様共通で699万6000円。デリバリーは2020年3月中旬を予定している。

(webCG)

関連キーワード:
エリーゼ, ロータス, 自動車ニュース