大人の装いを表現した限定車「MINI 5ドア ローズウッドエディション」登場
2020.09.01 自動車ニュース![]() |
BMWジャパンは2020年8月31日、「MINI 5ドア」に特別仕様車「Rosewood Edition(ローズウッドエディション)」を設定し、同日、台数200台限定で発売した。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回のローズウッドエディションは、これまでMINI 5ドアに設定のなかったボディーカラー「インディアンサマーレッドメタリック」に、ブラックカラーのルーフやミラー、ホイールなどを組み合わせ“大人の装いを表現した”というエクステリアが特徴の限定車。最高出力136PSの1.5リッター直3ターボエンジンを搭載する「MINIクーパー5ドア」がベースとなる。
インテリアにおいては、3Dプリンターでつくられた専用サイドスカットルや専用インテリアサーフェス、クロス製ブラックパール×レザレット製ブラックカーボンのシートなどを特別装備。コネクティビティー機能や運転支援システムの充実もセリングポイントである。
MINI 5ドア ローズウッドエディションの主な装備は下記の通り。
- ボディーカラー(インディアンサマーレッドメタリック)
- ブラックルーフ&ミラーキャップ
- 16インチアロイホイール(ビクトリースポークブラック)
- LEDヘッドランプ
- 3Dプリンター製専用サイドスカットル
- 3Dプリンター製専用インテリアサーフェス
- クロス/レザレットシート(ブラックパール×カーボンブラック)
- MINIエキサイトメントパッケージ
- ストレージコンパートメントパッケージ
- スポーツレザーステアリングホイール
- マルチファンクションステアリングホイール
- リアビューカメラ
- リアPDC(パークディスタンスコントロール)
- ドライビングアシスト(前車接近警告機能、衝突回避・被害軽減ブレーキ)
- ナビゲーションシステム
- 8.8インチワイドカラーディスプレイ
- MINI Connected(有効期間:3年間)(MINI Connectedアプリ、リモートサービス、MINIオンライン)
- ITSスポット対応ETC車載器システム自動防眩(ぼうげん)ルームミラー
価格は399万円。納車は2020年秋以降の予定となっている。
(webCG)